「筆まめVer.28」製品Q&A
Q:住所の番地などの数字の「英数字⇔漢数字」表示を切り替える方法
A:宛名や差出人の住所に含まれる数字を「英数字」(または「漢数字」)に変更することができます。

筆まめの住所録を開きます。
「宛名」画面にある[レイアウト]をクリックします。

「フォント・レイアウト設定」画面が表示します。
[宛名レイアウト]タブをクリックし(1)、「宛先レイアウトの設定」-[データ交換の設定]をクリックします(2)。
※「差出人住所」の数字を変更する場合は「差出人レイアウトの設定」-[データ交換の設定]をクリックします。

数字の表記の設定を変更します。
縦書き時、横書き時で設定箇所が異なりますのでご注意ください。
- 英数字で表示する場合
「漢数字に変換する対象項目」から「英数字」にしたい項目をクリックし、チェックマークを外します(1)。 - 漢数字で表示する場合
「漢数字に変換する対象項目」から「漢数字」にしたい項目をクリックし、チェックマークを付けます(1)。
[閉じる]をクリックします。(2)
参照
以下の Q&A も併せてご参照ください。