|  |  |  |  
 
|  
 
| 
 
|  | CDに保存するには? |  |   
|  |   
 
|  | 文書番号 | 17805 |   
|  |   
|  | 更新日 | 2006年11月16日 |  |     
 
| 
 
|  
 
|  | 筆まめで作成した住所録や文面ファイルは、CD-Rに保存することができます。 |   
 
 
|  
 
|  |   
|  
 
|  | 注意 |  |  |   
 
 
| CDへ保存するファイルはバックアップ用としてご使用いただき、通常はハードディスクへ保存するようにしてください。 フロッピーディスクにファイルを保存する場合は、「フロッピーディスクに保存するには?」をご参照ください。
 |   
 
|  | CDに保存する場合は、ファイルをいったんハードディスクにコピーし、ハードディスクにコピーしたファイルをCDにバックアップします。 |   
 
| 1 | ファイルの保存先フォルダを開きます。 ここでは「筆まめVer.17」の標準の保存先である「筆まめ」フォルダを開く手順をご案内します。
 [マイドキュメント]を開き、[筆まめ]フォルダをダブルクリックし開きます。
 |  
 
| 2 | [筆まめ]フォルダの中に、作成した住所録・文面ファイルが表示されますので、CDにファイルを保存します。 CDへの保存手順についてご不明な点がある場合は、お使いのCDライティングソフトのメーカー様へお問い合わせください。
 |   
 
| 
 
|  |   
| 
 
|  | 参考 |  |  |   
 |  |   
 
| 
 
|  |   
| 
 
|  | 参照 |  |  |  |