「パーソナル編集長Ver.12」製品Q&A
Q:段組みを設定する方法
A:段組み(1ページを複数の段に分割すること)の設定を行うことができます。
また段組みを設定したとき、段の区切りに使う線の種類や色も指定できます。ここでは、コラム枠に段組みを設定する手順をご説明します。
コラム枠に段組みを設定する
新規文書を開きます。
[配置]タブをクリックします。(1)
ガイドメニューの[コラム枠]をクリックし(2)、お好みのコラム枠を作成します。(3)
ガイドメニューの[編集]タブをクリックし(1)、[枠属性]をクリックします。(2)
(または、[枠]-[コラム枠属性]をクリックします。)
「コラム枠属性」画面が表示されます。
[余白/段組み]タブをクリックし(1)、「段組み」欄で[段数]と[段間]を設定します。(2)
「段区切り線」欄で[線種]/[色]/[太さ]などを設定し(3)、[OK]ボタンをクリックします。(4)