パソコン買い替えで、新しいパソコンに「親戚まっぷシリーズ つくれる家系図」の家系図データを移行する方法
文書番号 7018 | 更新日 2014年 4月 24日
パソコンを買い替えた場合、下記の手順で家系図データを移行できます。
1古いパソコンで家系図データをバックアップする

「CDやUSBメモリに、作成した家系図データをバックアップする方法」をご参照いただき、古いパソコンで家系図データをバックアップしてください。
2新しいパソコンに製品をインストールする

新しいパソコンを起動し、「親戚まっぷシリーズ つくれる家系図」をインストールします。
手順は「インストール方法」をご参照ください。
3新しいパソコンに家系図データを移行し、開く

新しいパソコンに、家系図データを保存したCDやUSBメモリをセットします。
Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コンピュータ]をクリックします。
※Windows 8の場合は、キーボードの[Windows]キーを押しながら[E]のキーを押します。

Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[ドキュメント]をクリックします。
※Windows 8の場合は、ツールバーの[ライブラリ]のアイコンをクリックし、画面に表示される[ドキュメント]をクリックします。