サポート

製品 Q&A : 筆まめVer.25

Question

人名外字をインストールする方法

文書番号 7020 | 更新日 2014年 9月 5日

Answer

人名で使われる特殊な漢字を使用するには、予め「筆まめ人名外字」のインストールを行っていただく必要があります。
下記の手順をご参照ください。

参考

利用できる人名外字については、製品収録のPDFファイルでご確認いただけます。
Windowsの「 スタート」をクリックして表示されるメニューから「 すべてのプログラム」-「 筆まめVer.25」-「 外字読み一覧(PDF)」をクリックし、ご参照ください。

※Windows 8の場合は、デスクトップ画面上に作成された「筆まめVer.25」フォルダをクリックし、「外字読み一覧(PDF)」のショートカットアイコンをダブルクリックしてください。

ショートカットアイコン


ページの先頭へ戻る

1

スタート」-「すべてのプログラム」-「筆まめVer.25」-「ユーティリティ」- 「筆まめ 人名外字(流麗行書体/堀内正楷書)のインストール」をクリックします。

「スタート」-「すべてのプログラム」-「筆まめVer.25」-「ユーティリティ」- 「筆まめ 人名外字(流麗行書体/堀内正楷書)のインストール」をクリックします。

ページの先頭へ戻る

参考

Windows 8の場合は、デスクトップ画面上に作成された「筆まめVer.25」フォルダを開き、「ユーティリティ」をダブルクリックします。「筆まめ 人名外字(流麗行書体/堀内正楷書)のインストール」のショートカットアイコンをダブルクリックします。

ショートカットアイコン

ページの先頭へ戻る

2

次へ」をクリックします。

「 次へ」をクリックします。

ページの先頭へ戻る


3

インストール」 ボタンをクリックします。

 [インストール]をクリックします。

ページの先頭へ戻る


4

完了」ボタンをクリックします。

「完了」ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る

参照

製品付属のガイドブックに掲載があります。

  • 筆まめ操作ガイド P.15「人名外字をインストールする」

以下の Q&A も併せてご参照ください。

ページの先頭へ戻る

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示