バックアップツールを使ってバックアップしたデータを復元するには?
文書番号 230906 | 更新日 2012年 9月 7日
製品付属の「ファイル・設定バックアップツール」を利用してバックアップしたデータや設定内容を復元する手順をご案内します。
参考
- バックアップファイルは、直接筆まめ上で読み込むことはできません。「ファイル・設定バックアップツール」で復元してください。
- 新しいバージョンでバックアップしたデータを旧バージョンで復元することは動作保証できかねます。

筆まめを起動します。オープニングメニューは[キャンセル]ボタンをクリックし閉じます。
[ファイル]-[ファイル・設定の復元]をクリックします。
参考
筆まめを起動せず、「ファイル・設定バックアップツール」を開くこともできます。
Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]-[筆まめVer.23]-[ユーティリティ]- [ファイル・設定バックアップツール]をクリックします。
ツール起動後は、操作手順3.以降の操作をご参照ください。

作成したバックアップファイルを開きます。[...]ボタンをクリックします。(1)
表示される「開く」画面で保存先フォルダを選択し(2)、バックアップしたファイルを選択します。(3)[開く]ボタンをクリックします。(4)

「ファイル・設定バックアップツール」画面に戻ります。復元したいデータに合わせて以下の操作を行ってください。
【すべてのデータを復元する場合】
[全てのデータを復元する]にマークを付け(1)、[実行]ボタンをクリックすると(2)、復元作業が開始されます。
【復元するデータを選択する場合】
[復元するデータを選択する]にマークを付け(1)、[次へ]ボタンをクリックします。(2)
復元したいデータのみチェックマークを付け(3)、[実行]ボタンをクリックすると(4)、復元作業が開始されます。

[完了]ボタンをクリックします。
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 筆まめ操作ガイド マスター編[PDF]P111「筆まめのバックアップデータを復元する」
以下の Q&A も併せてご参照ください。