筆まめで作成したファイルが見つかりません
文書番号 230902 | 更新日 2012年 9月 7日
筆まめで作成した住所録、文面ファイルは、通常は[ドキュメント](または[マイドキュメント])の中の[筆まめ]フォルダに保存されます。
[筆まめ]フォルダにない場合や保存先がご不明な場合は、筆まめの画面上でお使いのパソコンに保存されている住所録、文面ファイルを検索することができます。
「オープニングメニュー」の[宛名面を作る]タブをクリックし(1)、[保存した住所録を開く]をクリックします。(2)
オープニングメニューが表示されない場合は、[ファイル]-[オープニングメニューの表示]をクリックします。
※文面ファイルを検索する場合は、[デザイン面を作る]タブをクリックし、[保存した文面デザインを開く]を選択してください。
「フォルダの参照」画面が表示されます。ファイルを検索するフォルダを指定し(1)、[OK]ボタンをクリックします。(2)
どのフォルダを指定するか見当がつかない場合は、CドライブやDドライブを選択してください。ここでは例としてCドライブを選択します。
検索された住所録が一覧表示されます。開きたい住所録をクリックし、[開く]ボタンをクリックします。
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 筆まめ操作ガイド P81 「住所録がどこにあるか分からないときは?」
以下の Q&A も併せてご参照ください。