背景を設定するには?
文書番号 03302 | 更新日 2010年 3月 5日
ピクチャミクスでは、背景画像が「用紙」となります。背景画像のサイズが用紙サイズとなり、常に一番下に配置されます。背景は主に「写真・画像・テクスチャ」「色」でそれぞれ設定することができます。
1背景を設定する:「写真・画像」を背景に設定する
[イラスト・素材ボックス]が表示されます。
						ピクチャミクスに搭載されている画像を使用する場合は[ピクチャミクス3カテゴリ]タブを選択します。
					お手持ちの写真を使用する場合は、[ Windows フォルダ]タブをクリックします(1)。
使用する画像のあるフォルダをクリック
					します(2)。
![[イラスト・素材ボックス]が表示されます。ピクチャミクスに搭載されている画像を使用する場合は[ピクチャミクス3カテゴリ]タブを選択します。お手持ちの写真を使用する場合は[ Windows フォルダ]タブをクリックします [イラスト・素材ボックス]が表示されます。ピクチャミクスに搭載されている画像を使用する場合は[ピクチャミクス3カテゴリ]タブを選択します。お手持ちの写真を使用する場合は[ Windows フォルダ]タブをクリックします](/support/pctmix3/faq/img/imgpx03302/03302-2.gif)
2背景を設定する:「色」を背景に設定する
メニューバーの[背景画像取り込み]をクリックし、[背景の設定]をクリックします。
![メニューバーの[背景画像取り込み]?[背景の設定]をクリックします。基本画面の背景が選択した色に設定されます。 メニューバーの[背景画像取り込み]?[背景の設定]をクリックします。基本画面の背景が選択した色に設定されます。](/support/pctmix3/faq/img/imgpx03302/03302-5.gif)
参考
用紙のサイズを変更したい場合は「用紙サイズを確認・変更するには?」をご覧ください。
[背景の設定]画面が表示されます。
						背景の表示をクリックして(1)、表示されるメニューから、[背景色の選択]をクリックします(2)。
					表示されたパレットから設定したい色をクリックし、[OK]ボタン をクリックします(3)。
![[背景の設定]ダイアログが表示されます。背景の表示をクリックして表示されるメニューから、[背景色の選択]をクリックします。表示されたパレットから設定したい色をクリックし、[OK]ボタン をクリックします [背景の設定]ダイアログが表示されます。背景の表示をクリックして表示されるメニューから、[背景色の選択]をクリックします。表示されたパレットから設定したい色をクリックし、[OK]ボタン をクリックします](/support/pctmix3/faq/img/imgpx03302/03302-6gif.gif)
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 製品付属のガイドブックに掲載があります。 ピクチャミクス3同梱のガイドブック−P.23「背景の設定」
 
以下の Q&A も併せてご参照ください。





![[イメージリストビュー]に画像が表示されるので、読み込みたい画像をクリックして、[OK]ボタン をクリックします [イメージリストビュー]に画像が表示されるので、読み込みたい画像をクリックして、[OK]ボタン をクリックします](/support/pctmix3/faq/img/imgpx03302/03302-3.gif)

