製品サポート

製品 Q&A : 筆まめおつきあい帳

Question

はがきや手紙のやりとりを管理するには?

文書番号 1503 | 更新日 2009年 11月 27日

Answer

記録帳の[はがき・手紙]タブでは、年賀状や暑中見舞い、手紙などの出受記録(出した・受け取った)をイベント別に付けることができます。

はがきや手紙のやりとりを管理する

1

ガイドメニューの[記録帳]タブをクリックし(1)、記録帳画面を表示させます。
[はがき・手紙]タブをクリックします(2)

記録帳画面を表示させ[はがき・手紙]タブをクリックします

ページの先頭へ戻る


2

[はがき・手紙]画面が表示されます。
目的の相手をクリックし(1)、氏名の対象者をクリックします(2)

目的の相手をクリックし、 氏名の対象者をクリックします

  

ページの先頭へ戻る


3

[年賀状][暑中見舞][履歴3〜6]のタブより記録・確認したいタブをクリックします(1)
該当する年の「出」または「受」をクリックして、チェックマークを付けます(2)
記録・確認したいタブをクリックします   

参考

喪中を受けた場合は、[年賀状]タブの喪中欄の「受」にチェックマークを付けます。
2009年11月に喪中を受け取った場合は、来年「2010年」の喪中欄の「受」にチェックマークを付けます。

ページの先頭へ戻る

以上の操作を繰り返し、はがきや手紙の「出・受」を管理します。

参照

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示