ホーム >サポート>パーソナル編集長Ver.11>「パーソナル編集長Ver.11」製品Q&A

「パーソナル編集長Ver.11」製品Q&A

Q:PDF形式で保存できますか?

A:「パーソナル編集長Ver.11」には、PDFドライバも付属していますので、文書をPDF形式に変換し、保存することができます。
ただし、付属のPDFドライバで操作を行う場合、下記の制限事項がございます。

 <PDF出力時の注意事項>
  ・PDF出力が可能なサイズは3,200mm×3,200mmまでです。
  ・塗りの重ね合わせ描画には、対応しておりません。
  ・64bit版OSをご使用の場合、"Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ(x64)"がインストールされている必要があります(インストールに含まれております。別途準備する必要はありません。)。

なお、「パーソナル編集長Ver.11」より、印刷用PDFの規格である「PDF/X」の作成が可能となりました。「PDF/X」規格での出力方法は、「PDF/A、PDF/Xに準拠する印刷用PDFで保存する方法」をご参照下さい。

 

参照

Q&Aで解決できないときは

詳しい人に相談!筆まめコミュニティ