フル再インストールを行うには?
文書番号 ph10H003 | 更新日 2013年 6月 18日
本手順では「パーソナル編集長Ver.10」の環境設定で設定した内容も含めて削除する手順となります。 あらかじめデータのバックアップを行い、必要な設定がある場合は、再インストール後にあらためて設定をし直していただけますようお願い致します。
1「パーソナル編集長Ver.10」をアンインストールする

Windows[スタート]-[コントロールパネル]-[プログラムと機能]をクリックします。
※[プログラムと機能]の表示がない場合は、[プログラムのアンインストール]をクリックしてください。

[プログラムと機能]画面で、[パーソナル編集長Ver.10]をクリックし、[アンインストール]をクリックします。
2TEMPフォルダ内を空にします
Tempフォルダは一時的な作業用フォルダですので、中身を削除して問題ありません。
3ゴミ箱を空にします
4常駐しているプログラムを一旦停止します

画面右下のタスクバー(時計の隣)に表示されているアイコンの上で右クリックして[使用停止]や[終了]をクリックします。
※常駐プログラムを停止する方法は、ソフトによって異なりますので、詳細は各ソフトメーカー様にご確認ください。
※常駐プログラムを停止後にパソコンの再起動をすると、再び常駐プログラムが起動しますので、注意してください。
上記操作後、「パーソナル編集長Ver.10」の再インストールを行ってください。
再インストール後は、下記より最新版アップデートプログラムをダウンロードして適用した後、「パーソナル編集長Ver.10」の動作をご確認ください。
■筆まめネット - 「パーソナル編集長Ver. 10 アップデートプログラム」