イメージの色合いを調整するには?(濃淡加工・網点風加工)
文書番号 ph10D003 | 更新日 2013年 2月 8日
読み込んだイメージの色合いを調整することができます。
1色合いを補正する

ガイドメニューの[枠・図形の選択]ボタン()をクリックし(1)、イメージが読み込まれているイメージ枠をクリックします。
右クリックして、[効果]をクリックし(2)、[レタッチ]をクリックします(3)。

[レタッチ]が起動します。
1 必要な補正を自動的に適用します。
2 明るさやコントラストを調整します。
3 色合いや鮮やかさの度合い、色の中の黒の分量を調整します。
4 明るい部分と暗い部分の明度を調整します。
設定が終了したら、[OK]ボタンをクリックします(5)。
2モノトーンにする:濃淡加工
濃淡加工は、イメージ全体を単色または2 色に加工します。

ガイドメニューの[枠・図形の選択]ボタン()をクリックし(1)、イメージが読み込まれているイメージ枠をクリックします。
右クリックして、[効果]をクリックし(2)、[レタッチ]をクリックします(3)。

[レタッチ]が起動します。
モノトーンにチェックマークをつけ(1)、[濃淡加工]をクリックします(2)。設定したい色を選択し(3)、[OK]ボタンをクリックします(4)。
3モノトーンにする:網点風加工
網点風加工は、イメージを新聞によく見られる網点風に加工することができます。印刷すると、より鮮明な仕上がりになります。

ガイドメニューの[枠・図形の選択]ボタン()をクリックし(1)、イメージが読み込まれているイメージ枠をクリックします。
右クリックして、[効果]をクリックし(2)、[レタッチ]をクリックします(3)。

[レタッチ]が起動します。
モノトーンにチェックマークをつけ(1)、[網点風加工]をクリックします(2)。
[前景色]と[背景色]を選択し(3)、[点の数]/[濃度]/[点の大きさ]をそれぞれのスライドバーをドラッグして、網点を調整します(4)。
[OK]ボタンをクリックします(5)。