「筆まめおつきあい帳3」はどういう製品ですか?
文書番号 ot030101 | 更新日 2011年 8月 19日
「筆まめおつきあい帳3」は、年賀状などのはがき作成から冠婚葬祭・日常のおつきあいの予定や履歴まで管理できる住所録管理ソフトです。各機能の紹介につきましては、下記をご覧ください。
住所録管理・おつきあい管理
住所録には、氏名や住所、会社情報はもちろん、家族の氏名や誕生日なども登録できます。また、カレンダーに入力した予定や記録帳に入力した贈答の記録なども住所録におつきあい情報として登録されるので、相手ごとにおつきあい状況がすぐに確認できます。
カレンダー・日記
◇ カレンダーで、日々の予定を管理!
予定毎に文字色を変更したり、アイコン表示させることもできます。
入力した予定をアラームでお知らせする機能の他、新たにメール配信機能を搭載し、パソコンを立ち上げていなくても登録した携帯のメールアドレスに予定が通知できるので、うっかり忘れを防止できます。
◇ 日々の記録は日記で残す!
日々の出来事を日記帳に記録しておくことができます。文字装飾やアイコン設定、画像の貼付も可能です。
はがき作成
その他機能
◇ おつきあい相手を家系図に!
住所録データを使って、住所録に登録した情報から家系図が作れます。氏名だけでなく、生年月日や画像、命日、戒名などたくさんのデータを表示できます。親子関係、兄弟関係、親族関係などを整理できます。
◇ 宅急便の送り状が印刷できる!
ヤマト運輸が運営するクロネコメンバーズのWEBサービスと連携し、住所録データを利用して宅急便の送り状が印刷できます。
※サービスをご利用の際には、クロネコメンバーズへの登録(無料)が必要です。
※送り状印刷には、A4サイズのカラー印刷が必要です。
参照
以下の Q&A も併せてご参照ください。