「筆まめ」製品Q&A
Q:自動アップグレードサービスで、「筆まめVer.28以降」から「最新版の筆まめ」へアップグレードする方法
A:自動継続サービスをお申し込みの場合には、決済完了後、最新版にアップグレードできるようになります。
詳しい流れは以下をご参照ください。
■最新版への自動更新の流れについて
事前に更新のご案内メールをお送りします。(メール件名:自動アップグレードのお知らせ「筆まめ」(または「筆まめ オールシーズン」)
決済情報などご登録内容に変更がある場合、期限までに更新を行っていただく必要があります。
<参考>
クレジットカードが無効のお客様には、「クレジットカード情報更新のお願い」メールをお送りします。
メールの案内に沿って、マイページよりクレジットカード情報を更新してください。
発売時に自動で決済処理を行います。
マイページにご登録いただいているカード情報より自動決済されます。
※決済できなかった場合、サービスは自動的に解除されます。自動解除後の再契約はできませんのでご注意ください。
<参考>
決済できなかったお客様には、「自動アップグレードサービスに関するお知らせ」メールをお送りしますのでご確認ください。
決済完了後、最新版の「筆まめ」に更新します。
ご利用中の「筆まめ」を起動すると、最新版をダウンロード、インストールできます。
詳しい操作手順は、以下のQ&Aをご参照ください。
<参考>
・決済完了時、「最新版へのアップグレード手続き完了」メールをお送りします。
・自動アップグレードサービスをお申し込みの場合、最新版の「筆まめ」のシリアル番号は発行されません。
最新版でも引き続き、お手持ちの「筆まめ」のシリアル番号を使用します。
■サービス解除について
ご購入後、一度自動継続を実施いただいた後は、更新を途中で解約することも可能です。
更新時にはあらかじめメールでご連絡させていただきます。
解除後も、「筆まめ」は解除した時点の状態で引き続きご使用いただけます。
- 自動継続サービスを解除する方法はこちら。
参照
以下の Q&A も併せてご参照ください。