一覧表に表示する項目を変更する方法
文書番号 7053 | 更新日 2014年 9月 5日
一覧表では、必要な項目に絞って表示、印刷することができます。
「一覧表の表示設定」画面が表示されます。
「表示項目」欄にマークがついているものが現在表示されている項目になります。
一度[クリア]ボタンをクリックし、何もマークされていない状態にします。
![[クリア]ボタンをクリックします。 [クリア]ボタンをクリックします。](/support/support/product/fude25/faq/img/img7053/3.gif)
氏名にチェックを付けます。
[氏名]の[+]をクリックし(1)、さらに下に表示される[氏名]をクリックしチェックを付けます。(2)
![[氏名]にチェックを付けます。 [氏名]にチェックを付けます。](/support/support/product/fude25/faq/img/img7053/4.gif)
住所、〒にチェックを付けます。(自宅用)
[住所(自宅)]の[+]をクリックし(1)、さらに下に表示される[〒]と[住所]をクリックしチェックを付けます。(2)
![[〒]と[住所]にチェックを付けます。 [〒]と[住所]にチェックを付けます。](/support/support/product/fude25/faq/img/img7053/5.gif)
TELにチェックを付けます。(自宅用)
[連絡先(自宅)]の[+]をクリックし(1)、さらに下に表示される[TEL]をクリックしチェックを付けます。(2)
![[TEL]にチェックを付けます。 [TEL]にチェックを付けます。](/support/support/product/fude25/faq/img/img7053/6.gif)
必要な項目のみにチェックを付けたら、[OK]ボタンをクリックします。
![[OK]ボタンをクリックします。 [OK]ボタンをクリックします。](/support/support/product/fude25/faq/img/img7053/7.gif)
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 筆まめ操作ガイド P.114「一覧表を作る」
以下の Q&A も併せてご参照ください。




![カードウィンドウ内の[一覧表]ボタンをクリックします。 カードウィンドウ内の[一覧表]ボタンをクリックします。](/support/support/product/fude25/faq/img/img7053/1.gif)
![[表示設定]ボタンをクリックし、表示されるメニューから[表示設定]をクリックします。 [表示設定]ボタンをクリックし、表示されるメニューから[表示設定]をクリックします。](/support/support/product/fude25/faq/img/img7053/2.gif)