登録した宛名レイアウトの保存先は?
文書番号 240092 | 更新日 2013年 9月 6日
「筆まめVer.24」の「宛名レイアウトの登録」で登録したレイアウトは、以下のフォルダの中に保存されます。
ただし、バックアップしたレイアウトは、お使いのパソコンによって環境が異なるため、必ずしもそのレイアウトがそのまま使用できるとは限りません。あらかじめご了承ください。
※C:はシステムドライブになります。
- Windows 8 / 7 / Vista をお使いの場合
[Cドライブ]-[ユーザー]-[アカウント名]-[AppData]-[Roaming]-[Creoapp]-[筆まめVer.24]-[UForm]-[Aimg] - Windows XP をお使いの場合
[Cドライブ]-[Documents and Settings]-[アカウント名]-[Application Data]-[Creoapp]-[筆まめVer.24]-[UForm]-[Aimg]
参考
[AppData]、[Application Data]などのフォルダが表示されていない場合は、下記の操作を行ってから再度ご確認ください。
- Windows 8 / 7 / Vista をお使いの場合
[コントロールパネル]を開き、表示されるアイコンの中から[フォルダー オプション]をダブルクリックします。([フォルダー オプション]が表示されていない場合は、[小さいアイコン]または[大きいアイコン]に切り替えます。)
[表示]タブをクリックし、「ファイルとフォルダーの表示」を[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]に変更します。 - Windows XP をお使いの場合
[コントロールパネル]を開き、表示されるアイコンの中から[フォルダ オプション]をダブルクリックします。([フォルダ オプション]が表示されていない場合は、[クラシック表示に切り替える]または[クラシック表示]をクリックします。)
[表示]タブをクリックし、「ファイルとフォルダの表示」を[すべてのファイルとフォルダを表示する]に変更します。
参照
以下の Q&A も併せてご参照ください。