携帯用年賀メールを作るには?
文書番号 210707 | 更新日 2010年 9月 3日
携帯メールで送る年賀状を作成することができます。作成した年賀状はアニメのように動きますので、楽しい年賀状メールとしてご利用いただけます。
1作成する年賀状の種類を選択する
2ひとことメッセージ入りの動く年賀状メールを作成する

プレビュー上で文字の位置と大きさを調整します(1)。
操作方法は下記の Q&A をご参照ください。
「文章やイラストの位置を移動するには?」
「文章やイラストの大きさを変えるには?」
調整できたら[次へ]ボタンをクリックします(2)。

[名前を付けて保存]画面が表示されます。
ファイルの場所を確認し(1)、ファイル名を入力し(2)、[保存]ボタンをクリックします(3)。
※通常は[ドキュメント]フォルダの中の[筆まめ]フォルダに保存されます。

ファイルとして保存できたら[終了]ボタンをクリックし、[携帯用年賀メール]を終了します。
保存した年賀状をメール送信すル場合は、お使いのメールソフトを起動し、添付ファイルとして送信してください。操作については、お使いのメールソフトの説明書等をご確認ください。
以上の操作で、ひとことメッセージ入りの年賀状メールを送ることができます。
3デジカメ写真入りの動く年賀状メールを作成する

写真の位置と大きさを調整します。
操作方法は下記の 製品Q&A をご参照ください。
「文章やイラストの位置を移動するには?」
「文章やイラストの大きさを変えるには?」
写真が複数ある場合は、手順.13〜.15を繰り返します。
調整できたら[次へ]ボタンをクリックします。

[完了]画面が表示されます。
この後の操作につきましては、手順.7〜.10をご参照ください。
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 筆まめVer.21 同梱 「操作ガイド」−P79 「お役立ちコラム:動く年賀状を携帯で送ろう」
以下の Q&A も併せてご参照ください。