うす墨印刷するには?
文書番号 210608 | 更新日 2010年 9月 3日
喪中はがきの宛名面を印刷する際、グレー(うす墨)で印刷することができます。
宛名面をうす墨印刷する

[用紙フォームの選択]画面が表示されます。
「普通葉書」の下にある「普通葉書」または「郵便事業株式会社推奨準拠レイアウト」をクリックします(1)。右画面に選択したレイアウトが表示されたら、[決定]ボタンをクリックします(2)。

普通葉書のレイアウトが画面に表示されます。
[印刷]ボタンをクリックします。
参考
差出人の郵便番号を下の郵便番号枠に収める場合には「差出人の郵便番号が住所の上に表示されてしまう」の製品FAQをご覧ください。

[宛名印刷]画面が表示されます。
「印刷設定項目」欄より[エコ/うす墨印刷]をクリックし(1)、右画面の「うす墨印刷」欄で[する]にチェックマークを付けます(2)。
[印刷開始]ボタンをクリックすると印刷が開始されます(3)。
以上の操作で、宛名をうす墨印刷することができます。
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 筆まめVer.21 同梱 「操作ガイド」−P125 「喪中はがきを印刷する(うす墨印刷)」
以下の Q&A も併せてご参照ください。