特定の宛名のみ、文字や大きさを変更するには?
文書番号 210604 | 更新日 2010年 9月 3日
初期設定では、住所録カードは「標準パターン」に設定されています。
次の手順で、いくつかのレイアウトパターンを登録すると、宛名によってどのレイアウトパターンで印刷するかを設定することができます。
ここでは例として、住所が長い場合のレイアウトパターンを登録し、そのレイアウトパターンを宛名に設定します。
参考
レイアウトパターンは、はがきや封筒などの用紙ごとに登録でき、1種類の宛名用紙レイアウトにつき、標準パターンとパターン1〜8の合計9パターンを保存できます。
「パターン1」に長い住所用のレイアウトパターンを登録する

[パターン1]の文字をクリックし、文字を編集します。
キーボードの[Del(Delete)]や[BackSpace]キーで文字を削除してから、任意のレイアウトパターン名を入力します。 ここでは【住所が長い人用】と入力します。

変更したレイアウトをカードに反映させます。
宛名ウィンドウの をクリックします。表示がない方は、
をクリックし(1)、[現レイアウトパターンをカードに反映]をクリックします(2)。
以上の操作で、宛名ごとにレイアウトパターンを変更して印刷するよう設定できます。