住所録が正常に開けない
文書番号 210223 | 更新日 2010年 9月 3日
住所録を開いたときにエラー表示や空の住所録が開く場合は、元の住所録の形態を下記より選択して、それぞれの手順にて再度操作をご確認ください。
※CDやUSBメモリなどから直接住所録・文面データを開こうとしている場合は、パソコンにデータを移してからもう一度動作をご確認ください。
- 筆王、筆ぐるめで作成した住所録を筆まめの住所録に変換している場合
- 旧バージョンやその他ソフトで作成した住所録を利用している場合
1変換方法を確認する
筆王、筆ぐるめはバージョンによって変換方法が異なります。
[他の住所録形式での読み込み]メニューで該当する正しいメニューを選択してもう一度ご確認ください。
※操作ガイドP13−「他ソフトの住所録を筆まめで使えるようにする場合」もご参照ください。
1 筆ぐるめVer.5〜12
2 筆ぐるめ Ver.13〜16
3 筆王Ver.2/3 、2001〜2004
4 筆王2005〜2007 、 ZERO
2住所録の新規連結を行う

画面に白紙の住所録が表示されます。
画面上部のメニューバーより[ファイル]をクリックし (1)、 [住所録ファイルの連結]をクリックします (2)。
※メニューが表示されない場合は、左側のガイドメニューより[カード]タブをクリックしてからお試しください。
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 筆まめVer.21 同梱 「操作ガイド」−P13 「他ソフトの住所録を筆まめで使えるようにする場合」
以下の Q&A も併せてご参照ください。