|
|
|
|
都道府県名を宛名に表示しないようにするには? |
|
|
|
文書番号 |
18509 |
|
|
更新日 |
2007年9月5日 |
|
|
住所録カードに入力した都道府県名を、宛名ウィンドウ上では省略し、市や区から宛名印刷することができます。
住所録カードの入力時に都道府県名を入れない方法については手順が異なりますので、こちらをご参照ください。 |
1 |
宛名ウィンドウ内の[レイアウト]ボタンをクリックします。 |
2 |
「宛名レイアウトの設定」画面が表示されます。
「宛先レイアウトの設定」項目の中から[レイアウトの設定]をクリックします。(1)
[都道府県名を出力しない]をクリックし(2)、[閉じる]ボタンをクリックします。(3) |
|
|
参考 |
|
|
差出人の都道府県名を省略する場合は、[差出人レイアウトの設定]の下から[レイアウトの設定]をクリックします。 |
|
以上の操作で、宛名ウィンドウ上では都道府県名が表示されなくなります。
住所録カードの入力時に都道府県名を省略したい場合は、以下をご参照ください。 |
住所録カードに郵便番号および電話番号から住所を自動入力する際、都道府県名を省略することができます。以下の操作をご確認ください。
ただし、すでに入力済みの住所から都道府県名のみを削除する場合は、お手数ですがお客様ご自身で削除していただく必要があります。 |
2 |
「環境設定」画面が表示されます。
次の手順で、郵便番号⇔住所変換時の設定を変更します。
画面左上の「設定項目」から「〒・住所変換の設定」をクリックします。(1)「郵便番号変換時、都道府県名を付加」をクリックしチェックマークを外します。(2) |
3 |
電話番号⇔住所変換時の設定を変更します。
画面左上の「設定項目」から「連携ソフト」をクリックします。(1)「都道府県名を付加」をクリックしチェックマークを外します。(2) |
4 |
[OK]ボタンをクリックし画面を閉じます。
以上の操作で、郵便番号および電話番号変換時に都道府県名を省略して入力することができます。 |
|
|
|
|
参照 |
|
|
|