記念日を登録・編集するには?
文書番号 ot020505 | 更新日 2010年 11月 5日
記録帳の[記念日・特別な日]タブでは、結婚記念日などの記念日や特別な日を記録・確認することができます。
登録した「記念日・特別な日」は、カレンダー上で毎年繰り返しの予定として設定されます。
※誕生日や故人情報(命日)などは住所録から入力してください。
記念日や特別な日を登録する
ガイドメニューの[記録帳]タブをクリックし(1)、[記念日・特別な日]タブをクリックします(2)。
参考
記念日を編集する場合
一覧表エリアから編集したい記念日をクリックし、下の入力エリアで編集します。
記念日を削除する場合
一覧表エリアから削除したい記念日を右クリックし、表示されたメニューから[削除]をクリックします。
[記念日の追加]ボタンをクリックし(1)、氏名の[対象者]ボタンをクリックして対象者を選択します(2)。
参考
対象者の追加や新規登録について詳しくは、「予定を入力するには?-2 住所録に登録済みの対象者を登録する」をご覧ください。
[詳細]欄の▼ボタンをクリックして該当するものを選択または直接入力します(1)。
[年・月・日]欄の▼ボタンをクリックして日付を設定します(2)。
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 筆まめおつきあい帳 同梱 「操作ガイド」−P56「記念日を記録・確認する」
以下の Q&A も併せてご参照ください。