動画は公開時点の最新版(筆まめVer.22)で作成しています。お使いの製品のバージョンによっては、機能が搭載されていなかったり画面が異なる場合があります。
画面に従って操作するだけで簡単にCD・DVDレーベルを作成できます。
お使いのプリンタがCDやDVDへのダイレクト印刷に対応している場合は、CD・DVDのレーベル面に直接印刷することもできます。

「オープニングメニュー」の[往復はがき 送り状・ラベルなどを作る]タブをクリックし(1)、[CD/DVDレーベル]をクリックします。(2)
オープニングメニューが表示されない場合は、[ファイル]-[オープニングメニューの表示]をクリックします。

「レイアウト選択」画面でメーカー名、種類、品番を順にクリックし(1)、[次へ]ボタンをクリックします。(2)

「イラスト・素材ボックス」が起動します。画面上部の[Windowsフォルダ]または[筆まめカテゴリ]をクリックします。(1)
使用したい画像の保存先フォルダを選択します。(2)

「文章枠設定」画面で、あらかじめフォントや文字色、装飾、配置などを設定します。(1)
文字を入力し(2)、[OK]ボタンをクリックします。(3)
※[文章]以外の入力方法を選択した場合は、表示される画面が異なります。詳しくは製品同梱のガイドブックをご参照ください。
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 筆まめVer.22 同梱 「操作ガイド マスター編[PDF]」 P8 「8-6 CDやDVDのレーベルを作る」
- 筆まめVer.22 同梱 「操作ガイド」 P54 「パソコンに保存された画像を入れる」
動画がうまく再生できないときは ?
動画が再生されない場合、FlashPlayer 7 以降が必要です。FlashPlayer がインストールされていない場合は、Adobe 社様のサイトにて、最新のFlashPlayerをダウンロードしご利用ください。