「親戚まっぷシリーズ つくれる家系図3」製品Q&A
Q:続柄、親等数を表示する方法
A:特定の人物を中心とした続柄及び親等数を表示できます。
表示対象となる範囲は、6親等以内の血族、配偶者、3親等内の姻族で、複雑な家系図の場合、表現しきれないことがあるためご注意ください。

続柄及び親等数の中心としたい人物を右クリックし、「個人メニュー」画面から[この人物から親族数・続柄を計算]を選択します。

「情報」画面が表示されます。表示に関しての注意点が表示されるため確認した後に[閉じる]をクリックします。

「続柄及び親等数」が表示されることを確認します。
参照
製品付属のガイドブックに掲載があります。
- 操作ガイド P31「表示する項目を変える」
- 操作ガイド P33「複数の人物を指定して表示項目を変える」
以下の Q&A も併せてご参照ください。