サポート

製品 Q&A : 筆まめVer.25

Question

写真を加工する方法

文書番号 7134 | 更新日 2014年 9月 5日

Answer

フィルタ効果を使って画像を加工することができます。
効果は画像全体または部分的に付けられます。

1画像全体に効果をつける

1

文面ウィンドウに写真や画像を貼り付けます。
貼り付け方法について詳しくは、下記をご参照ください。

  • 筆まめの収録イラストを入れる方法
  • パソコンに保存してある画像を入れる方法
  • ページの先頭へ戻る


    2

    画像を右クリックし、[筆まめフィルタ]をクリックします。

    [筆まめフィルタ]をクリックします。

    ページの先頭へ戻る


    3

    [画像全体]をクリックします。

    [画像全体]をクリックします。

    ページの先頭へ戻る


    4

    お好きな効果をクリックし(1)[完了]をクリックします。(2)
    ※右向き矢印をクリックすると、隠れていた他の効果が表示されます。

    お好きな効果をクリックし、[完了]をクリックします。

    ページの先頭へ戻る

    2部分的に効果をつける

    1

    文面ウィンドウに写真や画像を貼り付けます。
    貼り付け方法について詳しくは、下記をご参照ください。

  • 筆まめの収録イラストを入れる方法
  • パソコンに保存してある画像を入れる方法
  • ページの先頭へ戻る


    2

    画像を右クリックし、[筆まめフィルタ]をクリックします。

    [筆まめフィルタ]をクリックします。

    ページの先頭へ戻る


    3

    [画像の一部]をクリックします。

    [画像の一部]をクリックします。

    ページの先頭へ戻る


    4

    お好きな効果の種類を選択し(1)[効果をかける]をクリックします。(2)
    ペンサイズを選択します。(3)

    お好きな効果の種類を選択し、[効果をかける]をクリックします。ペンサイズを選択します。

    ページの先頭へ戻る


    5

    効果をかけたい範囲の輪郭をマウスでドラッグし、なぞります。

    効果をかけたい範囲の輪郭をマウスでドラッグし、なぞります。

    ページの先頭へ戻る


    6

    [塗りつぶし]ボタンをクリックし(1)、マウスでなぞった内側をクリックして塗りつぶします。(2)

    [塗りつぶし]ボタンをクリックし、マウスでなぞった内側をクリックして塗りつぶします。

    ページの先頭へ戻る


    7

    輪郭からはみ出た場合は、[効果を外す]をクリックし、はみ出た部分をドラッグします。

    ページの先頭へ戻る


    8

    効果をかけたい部分が全て塗りつぶせたら、[完了]をクリックします。

    効果をかけたい部分が全て塗りつぶせたら、[完了]をクリックします。

    ページの先頭へ戻る

    参照

    製品付属のガイドブックに掲載があります。

    • 筆まめ操作ガイド P.67「写真をおしゃれに加工する」

    以下の Q&A も併せてご参照ください。

    ページの先頭へ戻る

    ページトップへ

    SP版を表示

    PC版を表示