パソコンを買い換えました。どうすればいいですか?
文書番号 p240038 | 更新日 2013年 12月 11日
下記内容をご参照ください。
新しいパソコンで、もともと持っている「筆まめ」ソフトを利用したい
お持ちいただいている「筆まめ」のバージョンが、新しいパソコンのOSでご利用いただけるか確認していただく必要があります。 Windows対応表をご参照ください。
◆Windows対応表(筆まめ)
※お使いのOSに対応していない筆まめをインストールされますと、正常に動作しないことがございます。その際はパソコンから「筆まめ」をアンインストールしていただきますようお願い致します。
お持ちの『筆まめ』が、新しいパソコンのOSに対応していない場合には、最新の『筆まめ』をご購入いただくことで、作成された住所録をそのままご利用いただけます。
◆住所録、文面デザインデータについて
前のパソコンで作成された住所録、文面デザインデータは、お持ちのUSBなどに保存していただくことで、新しいパソコンへ移動することができます。(別のパソコンに保存してある住所録を使うには?)
◆旧バージョンのインストールは不要
最新版『筆まめ』のアップグレード・乗り換え専用版は、単体で新しいパソコンへインストールできます。
インストール中、確認画面が表示されますので、案内に沿ってインストールを進めてください。