サポート

製品 Q&A : 筆まめ Ver.22

Question

イラストを透明化するには?

文書番号 220734 | 更新日 2011年 9月 2日

Answer

画像の透明化」を利用することで、イラスト全体を透明化することができます。イラストの一部だけ透明化する場合は 、次の『「透明色の設定」を利用してイラストの一部を透明にする』をご覧ください。

  1. 画像の透明化」を利用してイラスト全体を透明にする
  2. 透明色の設定」を利用してイラストの一部を透明にする

1画像の透明化」を利用してイラスト全体を透明にする

1

パーツリストから、透明効果をかけたいイラストを右クリックし、「画像の透明化」をクリックします。

 

パーツリストから、透明効果をかけたい画像を右クリックし、[画像の透明化]をクリックします。

ページの先頭へ戻る


2

「画像の透明化」画面が表示されます。
スライドバーをドラッグまたは数値を入力して透明度を設定します(1)
更新」ボタンをクリックして、透明具合を確認し(2)、「OK」ボタンをクリックし画面を閉じます。

スライドバーをドラッグまたは数値を入力して透明度を設定します。[更新]ボタンをクリックして、透明具合を確認し、[ 閉じる]ボタンをクリックし画面を閉じます。

ページの先頭へ戻る


3

設定した透明度が反映されます。

設定した透明度が反映されます。

以上の操作で、イラスト全体を透明化することができます。

ページの先頭へ戻る

2透明色の設定」を利用してイラストの一部を透明にする

4

一部を透明にしたいイラストを右クリックし、表示されるメニューから「透明色の設定」をクリックします。

一部を透明にしたいイラストを右クリックし、表示されるメニューから[透明色の設定]をクリックします。

ページの先頭へ戻る


5

フレーム・透明色・クリップ」画面が表示されます。
プレビュー上で、透明にしたい部分の色をスポイトでクリックし(1)、そのまま「OK」ボタンをクリックします(2)

[フレーム・透明色・クリップ]画面が表示されます。スポイトで透明にしたい部分をクリックし、そのまま[OK]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


6

スポイトで選択した一部が、透明になります。

選択した一部が透明になります。

以上の操作で、イラストの一部を透明化することができます。

ページの先頭へ戻る

参照

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示