サポート

製品 Q&A : 筆まめ Ver.21

Question

CD/DVDレーベルを作るには?

文書番号 211105 | 更新日 2011年 9月 12日

Answer

CD/DVDレーベルを印刷する方法をご案内します。
お使いのプリンタがCD/DVDプリント(ダイレクト印刷)に対応している場合は、ディスク面に直接印刷することもできます。
  1. タイトル、画像、背景を入れる
  2. 印刷する

1タイトル、画像、背景を入れます

1

オープニングメニューより「往復はがき ラベル・グッズを作る」タブから(1)、「CD/DVDレーベル」をクリックします(2)
※オープニングメニューが表示されない場合は、「ファイル」-「オープニングメニューの表示」をクリックします。

オープニングメニューより「往復はがきラベル・グッズを作る]タブから(1)、「CD/DVDレーベル]をクリックします。

ページの先頭へ戻る


2

「レイアウト選択」画面が表示されます。メーカー名、ラベルの種類・サイズ、品番を順にクリックし(1)、「次へ」ボタンをクリックします。(2)

「レイアウト選択」画面が表示されます。メーカー名、ラベルの種類・サイズ、品番を順にクリックし、「次へ]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


3

「レイアウト編集」画面が表示されます。お好きなレイアウトを選択します。

「レイアウト編集」画面が表示されます。お好きなレイアウトを選択します。

ページの先頭へ戻る


4

背景・イラスト・タイトル・文章のうち、必要な項目を編集します。
背景を設定します。「背景の選択」ボタンをクリックします。

背景を設定します。「背景の選択]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


5

「背景画像の選択」画面の「カテゴリ」からお好きなカテゴリを選択し(1)、お好きな背景をクリックします(2)。 (下は、「テクスチャ」から選択した場合の画像です。)

全体のレイアウトで印刷してよろしければ、[印刷]ボタンを押して完了です。

ページの先頭へ戻る


6

「更新」ボタンをクリックし画面上に反映させてから(1)、「閉じる」ボタンをクリックします(2)

[更新]ボタンをクリックしてから、「閉じる]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


7

イラストを入れます。「イラストの選択」ボタンをクリックします。

[更新]ボタンをクリックしてから、「閉じる]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


8 「イラスト・素材ボックス」が起動します。
画面上部の「Windowsフォルダ」または「筆まめカテゴリ」をクリックします(1)
使用したい画像の保存先フォルダを選択します(2)

「イラスト・素材ボックス」で、お好きなフォルダをクリックします。

参考

【Windowsフォルダ】
パソコン内やメモリカードの画像を使う場合に選択します。

【筆まめカテゴリ】
筆まめ収録イラストを使う場合に選択します。

ページの先頭へ戻る


9

使用する画像をクリックし(1)、「OK」ボタンをクリックします(2)

使用したい画像をクリックし、「OK]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


10

イラストの位置と大きさを調整します。
詳しい操作方法は下記の Q&A をご参照ください。

ページの先頭へ戻る


11

タイトルを入れます。「タイトルの編集」ボタンをクリックします。

[タイトルの編集]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


12

お好きな入力方法を選択し(1)、「OK」ボタンをクリックします(2)

入力方法を選択し「OK]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


13

入力方法で「文章」を選択した場合は、以下の画面が表示されます。
「文字属性」画面で、あらかじめフォントや文字色などを設定します(1)
文字を入力し(2)、「OK」ボタンをクリックします(3)

「文章」以外の入力方法を選択した場合の操作は、「操作ガイド」 P224 「メモ 選択したタイトルによって画面が異なります」をご参照ください。

「文字属性」画面で設定し、文字を入力します。

ページの先頭へ戻る


14

タイトル以外の文章を入れます。「文章の編集」ボタンをクリックします。

「文章の編集]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


15

「文字属性」画面で、あらかじめフォントや文字色などを設定します(1)
文字を入力し(2)、「OK」ボタンをクリックします(3)

「文字属性」画面で設定し、文字を入力します。

ページの先頭へ戻る


16

背景・イラスト・タイトル・文章の中で不要な項目がある場合は、チェックを外し削除します。

不要な項目がある場合は、チェックを外し削除します。

ページの先頭へ戻る


17

全体の位置や大きさを調整し、「次へ」ボタンをクリックします。

「次へ]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る


18

「完了して文面へ」ボタンをクリックします。

「完了して文面へ]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る

2印刷します

19

文面ウィンドウが表示されます。
ガイドメニューから「印刷」をクリックします。

ガイドメニューから「印刷]をクリックします。

ページの先頭へ戻る


20

「文面印刷」画面が表示されます。
「印刷部数」で必要枚数を設定し(1)、「印刷開始」ボタンをクリックします(2)

印刷部数を指定し、「印刷開始]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ戻る

以上の操作で、レーベルの作成を行うことができます。

参照

製品付属のガイドブックに掲載があります。

  • 筆まめVer.21 同梱 「操作ガイド」−P166「CDやDVDのレーベルを作る」

以下の Q&A も併せてご参照ください。

ページの先頭へ戻る

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示