サポート

製品 Q&A : はじめてのエンディングノート

Question

「はじめてのエンディングノート」のメイン画面について

文書番号 7014 | 更新日 2015年 8月 20日

Answer

「はじめてのエンディングノート」を使うには、トップ画面でメニューボタンを選択します。

トップ画面でメニューボタンを選択します。

≪チェックリスト≫
エンディングノートで入力する項目が一覧で表示されます。入力が完了した項目にチェックマークをつけ、完成度合いを確認することができます。

≪私のこと≫
自分の情報や履歴を入力します。

≪資産≫
自分の資産に関する情報を入力します。

≪連絡先≫
親戚や友人に関する情報を入力します。
※筆まめやCSVの住所録ファイルを取り込むこともできます。
入院や危篤などの状況時に連絡をするかどうかを設定しておくこともできます。

≪もしもの時に≫
既往歴やかかりつけの病院、遺言、お墓など伝えたい内容を入力します。
(※既往歴・・・過去の病歴および健康状態に関する記録)

≪終活コラム≫
Webブラウザを起動し、専門家による終活に関するコラムを表示します。
※インターネット接続環境が必要です。

ページの先頭へ戻る

参照

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示