筆まめで開ける他ソフトのファイルは?
文書番号 A017 | 更新日 2009年 9月 30日
他ソフトで作成したファイルを、筆まめの住所録ファイルに変換して読み込むことができます。
筆まめの住所録ファイルに変換できるファイルは下記をご確認ください。
参考
【 読み込みのみ 】
筆王Ver.2/3/2000〜2007/ZERO ※1 ※2
筆ぐるめVer.5.0〜16 ※3
はがきスタジオ/2/2000〜2007
楽々はがき/2000〜2009
宛名職人2000〜2009
筆休め2000〜2006
筆自慢11/12/14/2001〜2008
Microsoft Excel95/97/2000/2002/2003/2007
Access95/97/2000/2002/2003
Windowsアドレス帳(OutlookExpress)
Lotus1-2-3
【 読み込み・書き出し 】
ContactXML1.1a
テキストファイル(CSV形式、TAB区切り、空白区切り)
Jアドレス(標準住所録データ形式)
vCard形式
Outlook97/98/2000/2002/2003
オーガナイザー2000/2001
※1 筆王2000の住所録を読み込む場合は、お使いのシステムに筆王2000がインストールされている必要があります。
※2 筆王2005〜2007/ZEROはContactXML形式で読み込みが可能です。
※3 筆ぐるめVer.13〜16はJアドレス形式で読み込みが可能です。
筆まめに読み込む操作手順につきましては、「Excelで作ったファイルを開くには?」および「筆王、筆ぐるめなど他ソフトで作ったファイルを開くには?」(「筆まめVer.20」製品 Q&A)をご参照ください。
参考
「筆まめSelect2010」について詳しくは、「筆まめSelect2010」の製品紹介ページをご確認ください。
参照
以下の Q&A も併せてご参照ください。