●                    ●   ●○● 株式会社クレオ Beans Hot News  ●○●    ●                  ●  株式会社クレオ ビーンズメールサービスからのお知らせです。  平素は弊社製品をご利用いただき、ありがとうございます。  このメールは、弊社「製品ユーザ登録」を行なっていただいた際に  「新製品のご案内」を希望されたお客様へお送りさせて頂きました。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ▲△△▲ ┌───┐  ||||||-note-|    パーソナル編集長Ver.7  ||||||======|  ───────────────────  ├┼┼┼┤|======|        操作案内メール Vol.2  └───┘└───┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  こんにちは。ビーンズメールサービス事務局です。  先月お送りしました「操作案内メールVol.1」はいかがでしたか?  新聞作りに携わっているお客様からもご好評いただき、大変嬉しく思います。  とはいえ、まだまだ始まったばかりの新サービス。至らない点もありますが、  皆様のお役に少しでも立てるよう頑張りますので、宜しくお願いします! 目┃次┃============================================================ ━┛━┛ 【1】まめ知識  :新聞作りのまめ知識(2) 【2】基本操作  :自分流に操作しやすいよう設定を変更する 【3】お役立ち情報:フォント・デコで変更内容をすぐに更新する 【4】雑談コーナー:パーソナル編集長の製品カラーはピンク!? ==================================================================== ■□【1】まめ知識:新聞作りのまめ知識(2) □□---------------------------------------------------------------  初心者のためのちょっとした「まめ知識」をご紹介するコーナーです♪  今回の「まめ知識」は基礎中の基礎、『知っておきたい紙面構成のタブー』  です。一見問題がない紙面に見えても、実は大きな落とし穴が潜んでいるこ  とも。読者を混乱させないためにも「やってはいけないこと」を再確認して  おきましょう。  ◇両流れ◇   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  記事は右上から左下へと流れるものですが、記事が写真の両側を流れている  場合など、次にどこに続くのか迷ってしまうのが「両流れ」です。  ◇泣き別れ◇   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  段落の最後の行が読点(。)で終わっている場合、別の記事へ視線が動き、  続きの記事を読み落とすことがあります。また場合によっては記事がどこに  続くのかわからず、読者を混乱させることになります。  ◇飛びおり◇   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  記事が写真の下へ飛びおりるレイアウトの場合、タブーにあたる可能性があ  ります。  新聞のタブーを守ってレイアウトするだけでも、素人っぽい紙面から一歩  前進できますよね。  その他にも「飛びこし」「ハラキリ」など避けた方がよいレイアウトが  いくつかありますので、ぜひチェックしてみてください。 ▼新聞づくりのノウハウを詳しくご紹介しています。▼   あかつき印刷株式会社【新聞編集の基礎知識】はこちら http://www.aik.co.jp/yakudatsu/s-hensyu/s-hen14.html ■□【2】基本操作:自分流に操作しやすいよう設定を変更する □□---------------------------------------------------------------  ここでは、「パーソナル編集長」の基本的な操作方法をご案内します。  1.パーソナル編集長を起動します。オープニングメニューが表示されたら   [白紙から作る]をクリックします。   または、作成済みの文書を開いてください。 ◆ダミー文字を表示する -----------------------------------------------------  ・[表示]-[表示オプション]をクリックします。  ・[ダミー文字を表示する]のチェックをつけます。  ・[OK]ボタンをクリックします。   文字が入る部分がダミー文字(□□□)で表示されるようになります。  ▼ダミー文字の色を変えるには?   [ファイル]-[環境設定]をクリックし、[表示色]パネルで変更する   ことができます。  (参照)ユーザーズマニュアル P164      「14.11 印刷されないマークや線の表示を切り替えるには」 ◆回り込み、余白を設定する -----------------------------------------------------  枠や図形の周囲に文字を配置するときのパターンや余白を設定できます。  ・[ツール]-[作成オプション]をクリックします。  ・[回り込み]パネルをクリックします。  ・[対象]で設定したい枠や図形の種類をクリックします。  ・[回り込み]の[パターン]でパターンをクリックします。  ・[回り込み]の[余白]で、余白の形や大きさ、色を設定します。  ・[OK]ボタンをクリックします。  (参照)ユーザーズマニュアル P117「回り込み余白の設定を変更する」 ◆枠線、塗りを設定する -----------------------------------------------------  枠や図形の線の種類、色を変更することができます。  ・ツールバーから[選択]ボタンをクリックします。   (または[ツール]-[選択]をクリックします。)  ・変更したい枠または図形をクリックします。  ・ツールバーから[線の設定]のボタンをクリックします。   (または[ツール]-[描画パレット]をクリックします。)  ・線種、太さ、色などを変更し、[更新]ボタンをクリックします。  ・[塗り]パネルをクリックし、パターンなどを変更します。  ・[更新]ボタンをクリックします。   変更できたら右上の×ボタンで画面を閉じてください。  (参照)ユーザーズマニュアル P118      「10.15 描画パレットを利用して線種や色を変更するには」  ▼写真やイラストの背景を透明にしても、透明にならないときは?   イメージ枠の背景が紙色などの場合、透明にはならないので注意が   必要です。   上記操作で、イメージ枠の[塗り]を[透明]に変更してください。 参┃考┃ ━┛━┛………………………………………………………………………… ・ツールバーにはよく使う機能やツールのボタンがまとまっています。   ツールバーのボタンから操作すると大変便利です。   お送りする操作案内メールでもツールバーを使った手順を頻繁に   ご案内しますので、この機会にご確認ください。 ▼ツールバーについて詳しくは、入門マニュアル(薄いピンク色の    ガイドブックです。)をご参照ください。    入門マニュアル P7「ツール」ツールバー  ・キーボードの[F2]キーを押しても[選択]ツールに切り替える   ことができます。 …………………………………………………………………………………… ■□【3】お役立ち情報:フォント・デコで変更内容をすぐに更新する □□---------------------------------------------------------------  「パーソナル編集長」の機能の中から、便利なものや操作に役立つ情報を  ご紹介していきます。  特殊効果文字を作成するツール「フォント・デコ」で、変更内容がすぐに  更新されるよう設定しておくと大変便利です。  1.[編集]-[フォント・デコ]をクリックします。  2.任意の位置でクリックします。  3.「フォント・デコのプロパティ」画面で、[その他]パネルをクリック   します。  4.表示方法の[すぐに更新する]にチェックマークをつけます。  5.[OK]ボタンをクリックします。 参┃考┃ ━┛━┛………………………………………………………………………… ・ユーザーズマニュアル P212  「19.12 枠内余白を設定したり、変更した内容をすぐに更新させるには」  ・フォント・デコについて詳しくは、ユーザーズマニュアル P198   「CHAPTER19 フォント・デコ」をご参照ください。 …………………………………………………………………………………… ■□【4】雑談コーナー:パーソナル編集長の製品カラーはピンク!? □□---------------------------------------------------------------  「パーソナル編集長Ver.7」は、パッケージからCD、ガイドブックまで  ぜ〜んぶピンク色で統一されていることはご存じですか?  そういえば、Ver.6.5もピンクでした。何だか可愛らしい感じですよね。  パッケージカラーは店頭で製品の印象を左右する、とっても大切なポイ  ント。実はたくさん検討して決めているんですよ。(^o^)  お近くの家電量販店にお越しの際には、どうぞピンクのパッケージを探  してみてください。(笑)  今なら、やっぱりピンク色の「パーソナル編集長専用のテンプレート集」  がVer.7と並んで置かれているハズです♪  ▼パーソナル編集長専用のテンプレート集の詳細はこちら http://fudemame.net/products/sozai/personal_template/ ┌――┐彡 |\/| このメールのご意見・ご感想お待ちしております♪----------- └――┘ メールをご覧になった感想やご意見、送ってほしい操作など、 お気軽にこのメールにご返信くださいませ。 ▽操作案内メールのお役立ち度▽   毎号チェックさせていただくメールのお役立ち度です。   今号が参考になった場合は以下のURLをクリックしてくださいね。 http://fudemame-guide.com/personal7/faq/ph7mail_1.html ※製品の操作に関するご質問等についてはビーンズメール事務局では   お答えできかねます。   クレオインフォメーションセンターへお問い合せください。 http://fudemame.net/support/support_center.jsp ------------------------------------------------------------------  「パーソナル編集長」の「操作案内メール」は定期配信です。基本操作を  中心にいろいろな情報をご紹介する予定です。どうぞ次号をお楽しみに♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏┏ 「パーソナル編集長Ver.7 Q&A」 ┏┏┏  ……………………………………………………………………… ┏┏  パーソナル編集長Ver.7に関する操作を画像つきでご案内! ┏   >> http://fudemame-guide.com/personal7/faq/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● ●メール配信停止方法●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ メール配信をご希望されないお客様は、 以下のいずれかの操作でメール配信停止の登録をお願いします。 ○下記URLへアクセスしてください。 http://mail.fudemame.net/cas/c?id=XXXXXXXXXXXXXXXXX  「登録変更」画面で「はい」をクリックします。   メール配信を停止します。 ○「製品ユーザ登録」(「登録内容の変更・確認」)」で登録情報を変更  してください。 http://fudemame.net/product_regist/  「新製品のご案内」で「不要」または「郵送」にチェックマークを入れ、  「登録完了」をクリックします。 ●メールが複数配信される場合は●・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 複数製品をお持ちのお客様で、別々で製品ユーザ登録を行っている場合には 同じメールが複数配信される可能性があります。 「製品ユーザ登録」(「MyCreoIDの統合」)」でMyCreoIDの統合を行ってく  ださい。 http://fudemame.net/product_regist/ ●製品のお問い合せについて●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 製品に関するお問い合せはクレオメールサポートセンターまたはクレオ インフォメーションセンターへご連絡ください。  ◇クレオインフォメーションセンター(TEL/FAX/手紙でのご質問受付)   http://fudemame.net/support/support_center.jsp  ◇クレオメールサポートセンター(Eメールでのご質問受付)   下記製品Q&AサイトよりEメールでのご質問を承ります。   http://fudemame-guide.com/personal7/faq/ __________________________________ 本メールは、MSゴシックなどの等幅フォントで最適にご覧いただけます。 本メールは、Windows XPでの手順でご案内させていただいております。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なお、このEメールアドレスはビーンズメールサービス専用となりますので、 ご返信いただきましてもご質問等にはお答えできません。ご了承ください。 ※ご登録を行った記憶がないという方は、誠に恐れ入りますが、  その旨を記載していただき、このメールの内容をそのまま引用し  ビーンズメールサービスまでご返信いただきますようお願いいたします。 【発行元】*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 株式会社クレオ 筆まめサービス事業部 ビーンズメールサービス 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-22 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* Copyright(c)2008 CREO CO., LTD. All Rights Reserved. 全文、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。