|  
  |  
  |  
 |  
  
 
 
 
 
  
  
 
 
 
 
  |  
保存した家計簿のデータをパソコンから全て削除するには? |  
  
  
 |  
  
 
 |  
  
  
  
 
 
 
  |  
文書番号 |  
dkD002 |  
  
 
 |  
  
 
  |  
更新日 |  
2006年11月08日 |  
  
  
  |  
  
  
  
  
 
 
 
 
 
 
  | 
「主婦の友デジタル家計簿3Plus」はソフトを削除しても、家計簿データは削除されず、お使いのパソコンに保存されたままとなります。 
作成したデータをすべて削除するには、以下の手順で手動でファイルを削除してください。 | 
 
 
| 1 | 
Windows の[スタート]を右クリックし[開く]をクリックします。 
 | 
 
 
 
  
| 2 | 
キーボードの[BackSpace]キーを1回押します。 
 | 
 
 
 
  
| 3 | 
画面上部にある[ツール]メニューから[フォルダオプション]をクリックします。 
 | 
 
 
 
  
| 4 | 
[表示]タブをクリックし、[詳細設定]で[すべてのファイルとフォルダを表示する]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。 
 | 
 
 
 
  
| 5 | 
画面内に表示されているフォルダの中から[Local 
Settings]をダブルクリックします。  | 
 
 
 
  
| 6 | 
[Application Data] 
- [Creoapp]-[主婦の友デジタル家計簿3 Plus]の順にフォルダをダブルクリックし開きます。 
 | 
 
 
 
  
| 7 | 
表示される「kakei.mdb」「life.mdb」ファイルを削除します。 
 | 
 
 
 
  
  
 | 
 
 
 |  
  
  
  
 
 
 
 
 
 
 |  
  
 
 
 
  |  
参照 |  
  
  |  
  
  |  
  
  
  
 
 
| 製品付属のガイドブックに掲載があります。 | 
 
 
| ・ ガイドブックP58「[データをすべて削除したい」 | 
 
 
| ・ ガイドブックP59「[フロッピーディスク/ ハードディスク・MO ディスクなどにバックアップする」 | 
 
 
| ・ ガイドブックP60「[CD-R にバックアップを取る」 | 
 
 
|   | 
 
 
  
 
 
 
  |