|  
 | 
 
 | 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
アンインストールしたら、IMEの変換候補が「・」で表示されますが? | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
文書番号 | 
fj3D001 | 
 
 
 | 
 
 
  | 
更新日 | 
2008年9月8日 | 
 
 
 
 | 
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
 
  |  
「MS-IME」側の設定で、漢字変換時に以前使用した文字を学習する機能があります。 
この機能により学習結果がユーザー辞書に書き込まれると、以前使用した文字が変換候補一覧の上位に表示されます。そのため、「筆まめ人名外字」をアンインストールしたことにより外字ファイルが削除されてしまい、「MS-IME」の漢字変換の候補に表示させようとしている文字(外字)部分がなくなってしまうので、「・」で表示されてしまいます。 
 
「MS-IME」側で学習した結果を削除する必要がありますので、ユーザー辞書の修復を行ってください。 
詳しい操作方法については、お使いの「MS-IME」のヘルプを参照するか、Microsoft 社にお問い合わせください。   |  
  
  
  
   
 |  
  
  |  
  
  
 
 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
参照 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 |