筆まめ Ver.12

 
差出人の入力をするには?

筆まめ Ver.12では差出人データを登録することによって、宛名印刷時に差出人も印刷することができます。
1.

筆まめを起動し、オープニングメニューが表示されたら、[ 差出人の編集 ] をクリックします。( オープニングメニューが表示されない場合は、[ 編集 ] - [ 差出人データの編集 ] をクリックします。 )

2. [ 差出人データの編集 ] ダイアログボックスが表示されます。
 
  宛名の差出人として印刷したい項目にデータを入力します。
キーボードの [ ENTER ] を押すと、次の項目の入力欄に文字カーソルが移ります。
 

必要な項目の入力ができたら、[ 終了 ] ボタンをクリックします。
入力した差出人のデータが筆まめのシステムに登録され、宛名ウィンドウに表示されます。

 
 
【 参照 】
    「 筆まめ Ver.12 スタートガイド 」 P12 〜 14 「 差出人データの登録 」 参照。
 
【 備考 】
    差出人情報として入力した項目でも、項目の右側にある [ 印刷指定 ] ボタンをクリックして薄い色の表示にすると、その項目は印刷されません。
 
 
    ・ ・ ・ 印刷される状態
 
 
    ・ ・ ・ 印刷されない状態
   

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示