インストール方法を選択し、[ 次へ ] ボタンをクリックしてください。
各々の選択方法でインストールされるプログラム、およびデータは以下のようになります。 |
【
標準インストール 】
通常はこの標準インストールを選択します。 |
- 筆まめ Ver.12
( WindowsCE同期ツール/筆まめペイント8/筆まめワードエフェクタ5/筆まめ3Dエフェクタ5/イメージファイルブラウザ5/筆まめマップメーカー3
( マップビュワー2付属 )/筆まめカレンダー5/筆まめメール2 ( メールアドレス帳2/顔文字・絵文字ツール2付属
) 含 )
- テレガイド 3.1
- 画像エフェクタ
2.2
- デスクトップ住所録
1.2
- テレリンク 3
- フォント 3 書体
「 CRC&G 流麗行書体 / CRC&G 流麗連綿体 ( ひらがなのつづけ字 ) / OCR-B
( 郵便番号専用フォント ) 」
|
【
コンパクトインストール 】
|
- 筆まめ Ver.12
( WindowsCE同期ツール/筆まめペイント8/筆まめワードエフェクタ5/筆まめ3Dエフェクタ5/イメージファイルブラウザ5/筆まめマップメーカー3
( マップビュワー2付属 )/筆まめカレンダー5/筆まめメール2 ( メールアドレス帳2/顔文字・絵文字ツール2付属
) 含 )
|
【 カスタムインストール
】
「標準インストール」でインストールされるプログラム、フォント及び地図、画像、電子電話帳より選択してインストールすることができます。
尚、必ずハードディスクの空き容量をご確認下さい。
|
- 地図データ・・・・・・マップビュワーにて地図作成時に活用できます。
- 画像データ・・・・・・文面やイラスト
データ使用時に活用できます。
- 個人 ・ 法人電話番号辞書・・・・・・個人
・ 法人電話帳を使うときに活用できます。
|
インストールしたいコンポーネント名をクリックして[
詳細 ]ボタンをクリックします。 |
|
インストールしたい項目をクリックし、チェックマークを付けます。
|
- 【 参照 】
- インストール方法に関しては、「
筆まめ Ver.12 スタートガイド 」 P2〜6 「 筆まめのインストール 」参照。
- カスタムインストールの方法に関しては、「
筆まめVer.12 スタートガイド 」 P48 「 カスタムインストールするには 」 参照。
|