保存したい文面ファイルが開いた状態で、
[ ファイル ]メニュー−[ 名前を付けて保存 ]をクリックします。
[ 名前を付けて保存 ]ダイアログボックスが表示されます。 |
|
 |
1. |
[ ファイルの場所
]で▼ボタンをクリックし、保存したいドライブ・フォルダに指定します。 |
2. |
[ ファイル名 ] に名前を入力します。 |
3. |
[ 保存 ]
ボタンをクリックします。 |
|
※保存先に既に存在しているファイルと同じ名前で保存しようとすると、既存のファイルに上書きするかどうかを確認するダイアログ
ボックスが表示されます。上書きすると、既に存在していた文面ファイルのデータは消えてしまいます。 上書きしても構わない場合は、「はい」をクリックします。
上書きしたくない場合は、別のファイル名をつけて保存してください。 |
 |
|
- 【 参考 】
|
|
- 【 備考 】
- 文面を保存すると、「fwb.」という拡張子がファイル名の後につきます。
これは筆まめの文面を示す拡張子です。
- 一度、保存した文面ファイルを追加・編集した場合は、ツールバーの[保存]ボタンをクリックします。または[ファイル]メニュー−[上書き保存]
をクリックします。
別のファイル名として保存したいときは、[ファイル]メニュー−[名前を付けて保存]
を選択して、別のファイル名を入力し保存してください。
|