筆まめ Ver.11

 
カードウィンドウのツールバー(「前のカードへ」「次のカードへ」「新規カード追加」ボタン)が表示されなくなってしまった
 




カードウィンドウのツールバーは、機能グループごとに表示・非表示の切り替えを行うことができます。 非表示になったツールバーを表示させたい場合は、下記の操作を行ってください。

1. 筆まめを起動し、住所録ファイルを開きます。
カードウィンドウを表示させます。
2.
操作モードをビギナーモード(またははがき作成モード)で使用している場合は、[ 設定 ] メニュー - [ 操作モード ] - [ アドバンスト ] をクリックし、アドバンストモードに変更します。
 
3. [ 表示 ] メニュー - [ ツールバー ] をクリックします。
4. [ ツールバーの設定 ] ダイアログ ボックスが表示されます。
 
1. [ カードツールバー ] ボタンをクリックします。
2. [ カード ] をクリックし、チェックを入れます。
3. [ 閉じる ] ボタンをクリックします。
  カードウィンドウにツールバーが表示されます。
 
【 参照 】
ツールバーの表示方法に関しては、「筆まめ Ver.11 ガイドブック」 P73 「ツールバーの表示」にも記載がありますので、ご参照ください。
 
【 備考 】
  • [ ツールバーの設定 ] ダイアログ ボックスでは他にも下記の項目の表示・非表示を選択することができます。

    ・ [ カード編集 ] ・・・[ カードコピー ] ボタン、[ 選択マーク ] ボタンなどが表示されるバーで、通常はカードウィンドウ右側に表示されます。
    ・ [ チップヘルプを表示 ] ・・・各ボタン上にマウスを合わせたときに、そのボタンの機能を説明するチップヘルプを表示することができます。
    [ ボタンに文字列を表示 ] 各ボタンの下に、ボタンの機能を説明する文字列を表示することができます。
   

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示