●                ●        ●○● くれお Beans Hot News  ●○●         ●             ● 株式会社クレオ ビーンズメールサービスからのお知らせです。 平素は弊社製品をご利用いただき、ありがとうございます。 このメールは、弊社「製品ユーザ登録」を行なっていただいた際に「新製品 のご案内」を希望されているお客様へお送りさせていただきました。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*            筆まめの操作案内  Vol. 11    .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:* ◆Aさんには、自分の名前で年賀状を送りたい ◆Bさんには、自分の名前と奥さんの名前と両方入れて送りたい 上記のような場合でも、「 筆まめVer.14 」なら簡単に宛名印刷すること ができますよ♪ 差出人を複数登録し、宛名カードごとに印刷する差出人を指定すれば、 指定した差出人で印刷することが可能です。 (※筆まめでは、差出人を最大30件まで登録できます。) 今回は、差出人を複数入力する方法、およびカードごとに印刷時の差出人を 指定する方法をご案内します♪               ★.*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓           差出人を複数入力する方法 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*・:★  ____    例   ̄ ̄ ̄ ̄ 以下のように、複数の差出人を登録しましょう。 < 差出人 1 > 自分の名前のみ入力 差出氏名 : 筆田まめお <差出人 2 > 自分の名前と奥さんの名前を両方入力 差出氏名 : 筆田まめお 差出連名 :   まめこ 【 操作手順 】 1. 筆まめを起動し、使用する住所録ファイルを開きます。    ___     参照     ̄ ̄ ̄    住所録ファイルを開く方法については、「 筆まめVer.14 」Q&A    をご参照ください。    ◆「筆まめVer.14Q&A 作った住所録・文面を開く」      http://www.fudemame-guide.com/faq/fude14/#11 2. [ 編集 ] - [ 差出人データの編集 ]をクリックします。 3. 「 差出人データの編集 」画面が表示されます。 4. 差出人データを入力します。  ◇ 画面左上にある[ 書式名 ]で、[ 差出人1 ]をクリックし、差出人    データを入力します。       例 < 差出人 1 > 自分の名前のみ入力     ・[ 氏名 ]欄に、「 筆田まめお 」と入力します。      ・住所など、必要なデータを入力します。    ◇ 画面左上にある[ 書式名 ]で、[ 差出人2 ]をクリックし、新しい別の    差出人データを入力します。   例 <差出人 2 > 自分の名前と奥さんの名前を両方入力     ・[ 氏名 ]欄に、「 筆田まめお 」と入力します。      ・[ 連名 1 ]欄に、「 まめこ 」と入力します。      ・住所など、必要なデータを入力します。     ※なお、通常は、 [ 標準 ] に指定した差出人が宛名印刷されます。    標準の差出人を変更する場合は、画面左上の[ 書式名 ]欄で、標準に 設定したい差出人をクリックし、左隣にある[ 標準 ]のボタン    (丸いチェックボタン)をクリックします。 5. [ 終了 ]ボタンをクリックします。 以上で、< 差出人 1 > には自分の名前のみ、<差出人 2 > には自分の 名前と奥さんの名前の両方を登録できました。 次に、住所録ファイルのカードごとに印刷する差出人データを指定する 操作を行いましょう。 ★.*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓      カードごとに印刷時の差出人を指定する方法 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*・:★ 【 操作手順 】 1. カードウィンドウで、[ レイアウト ] タブをクリックします。 2. [ 印刷時の差出人指定 ] の[ ▼ ]ボタンをクリックします。 3. 登録済みの差出人データのリストが表示されます。印刷したい差出人を   クリックし選択します。  ____    例   ̄ ̄ ̄ ̄  ◇ 自分の名前のみ印刷する場合は、 < 差出人 1 > をクリックします。  ◇ 自分の名前と奥さんの名前を両方印刷したい場合は、 < 差出人 2 >    をクリックします。 4. 他の宛名カードも同様に、上記 1 〜 3 の操作を繰り返し、宛名ごとに   印刷する差出人を指定します。   ※差出人を印刷したくないときには [ 印刷しない ] を選択します。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 5. 宛名ウィンドウに、選択した差出人が表示されます。 6. [ ファイル ] - [ 印刷プレビュー ]をクリックし、確認してください。 あとは、そのまま宛名印刷を行うだけです♪ なお、今回ご案内した「 宛名ごとに差出人を指定する方法 」は、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「 筆まめVer.14 」Q&Aで画像つきでご説明しています♪   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ⇒ http://www.fudemame-guide.com/faq/fude14/#5 ◆ 差出人を複数登録し、宛名ごとに差出人を変更するには?   ♪ 筆まめのQ&Aもご参照ください ♪  ◆━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━◆  上記操作以外にも「 筆まめVer.14 」に関するQ&Aが充実♪  随時更新していきますので、ぜひご利用ください。   ☆・・ 筆まめVer.14 Q&A はこちら ・・☆   │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   │ http://www.fudemame-guide.com/faq/fude14/   └─────────────────────── ================================================================== 「 筆まめVer.14 」連携ソフト!  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 「筆まめ」と「 駅すぱあと 」を一緒に使って更に便利に♪  ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 筆まめの豊富な連携ソフトの中から今回は、12月1日JRグループのダイヤ 改正など最新ダイヤ情報を搭載した 「駅すぱあと」と「筆まめ」の住所録 の連携方法をご案内させていただきます。 今年も残すところあと1ヶ月となりました。皆様、帰省の計画はお済ですか? 「駅すぱあと」で計画すれば鉄道情報から割引切符情報、ホテル予約まで できるので日頃忙しいなかでも簡単にスピーディな計画をたてることが可能 です。 「筆まめ」と組み合わせて使えば、忙しい年末に「年賀状作成」と「旅行の 計画」が一緒にできてさらに便利です。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 【1】帰省の計画は「駅すぱあと」で・・・ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 1.帰省先までの割引切符情報がわかる「得トクきっぷ情報」搭載!! 2.プロアトラスなどの地図ソフトと連携し、探索結果から駅周辺図の  表示が即可能!! 3.インターネットに接続すれば天気予報サイトと連携しているので、  帰省先の天気もわかります!!さらにホテル予約も・・・。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 【2】最新の「駅すぱあと」とは・・・ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 1.12月1日JRグループダイヤ改正、京王電鉄、都営新宿線ダイヤ改正対応! 2.今バージョンだけの特別付録「鉄道日めくりカレンダー2004」収録! ー発売から15周年使いやすさで選ばれ続けていますー詳細はこちら。  http://ekiworld.net/products/ekispert/ekispert.html ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 【3】「筆まめ」と連携して・・・ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 1.「駅すぱあと(Windows)2001年10月版以降」がインストールされている と、 カードウインドウの住所録中の「住所2」の右隣りに電車の アイコンを表示します。 2.電車のアイコンをクリックします。 3.[駅すぱあと−経路検索]ダイアログを表示します。 4.出発地、目的地の[▼]ボタンのリストから経路検索する最寄駅を 選択します。 5.[検索開始]をクリックします。 6.路線経路を表示します。 住所録から「駅すぱあと」と連携すれば、年末・年始の挨拶回りに大活躍 します!! ┌◇詳しい情報、お問合せ  ヴァル研究所営業部(TEL 03-5373-3511 / E-Mail:info@val.co.jp) ▼商品ご購入はこちら▼ http://e-shop.fudemame.net/creo/goods/detail.asp?goods=0000000514924&category=00001015&shop=0b ●登録時最新版保証付 ご購入時の「駅すぱあと」が古い場合、ユーザー登録時に 最新版を無料でお届けします。(一回のみ) ---------------------------------------------------------------  ♪ 安心のクレオ認定、有償サポートサービスをご紹介いたします ♪ ==<リモートサポート>=============================================     ★筆まめの操作を、画面上で丁寧にサポートします★                   http://www.pckk.info/        =================================================================== インターネット回線を通じて、お客様とサポーターがパソコン画面を共有し、 直接マウスを動かしながら、サポートします! 面倒な操作はサポーターがお客様の代わりにやってくれるので、楽チン! ※年賀状デザインの作成も代行します!   年末まで、10分間無料サポート実施中です!是非ご利用ください。         ♪♪ <<< 無料サポート受付窓口 >>> ♪♪        TEL:03−5731−3753(受付窓口)        http://www.pckk.info/flow/1st/        営業時間 平日・土曜 11:00〜20:00             日曜・祝日 11:00〜18:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● ●メール配信停止方法●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ メール配信をご希望されないお客様は、 以下のいずれかの操作でメール配信停止の登録をお願いします。 ○下記URLへアクセスしてください。 http://mail.fudemame.net/cas/c?id=XXXXXXXXXXXXXXXXX  「登録変更」画面で「はい」をクリックします。   メール配信を停止します。 ○「製品ユーザ登録」(「登録内容の変更・確認」)」で登録情報を変更  してください。 http://fudemame.net/product_regist/  「新製品のご案内」で「不要」または「郵送」にチェックマークを入れ、  「登録完了」をクリックします。 ●製品のお問い合せについて●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 製品に関するお問い合せはクレオインフォメーションセンターまたは筆まめ サポートセンターへご連絡ください。 http://fudemame.net/support/support_center.jsp △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【 クレオ公式ショッピングサイト】 クレオがお薦めする商品の販売、商品の楽しい活用法等をご紹介しています。                          \ \ │  │ / /  ♪          ┏━━━━━━━━━━━━┓   ♪        ―┃ 「CREO e-ショップ」  ┃―       ♭       ┗━━━━━━━━━━━━┛             / / │  │  \ \   \\ //     Å ▲O     ●)□pq凸 ★  http://e-shop.fudemame.net/ └◎─◎┴┴◎─◎┴┴◎─◎┴┴◎─◎┴┴◎─◎┴┴◎─◎))三З二3        △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ なお、このEメールアドレスは発信専用となりますので、ご返信いただきまし てもご質問等にお答えできません。ご了承ください。 ※ご登録を行った記憶がないという方は、誠に恐れ入りますが、  その旨を記載していただき、このメールの内容をそのまま引用し  ビーンズメールサービスまでご返信いただきますようお願いいたします。 【発行元】*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 株式会社クレオ コミュニケーション事業本部 筆まめソリューション部 ビーンズメールサービス 〒222-8722 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル 10F *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* (c) Copyright 2003 CREO CO., LTD. All Rights Reserved. 全文、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。