差出人データを使って、自分用の名刺を作るには?
  文書番号:B14106
  更新日:2004/01/14

住所録データまたは、差出人データを使用して名刺を作ることができます。

ここでは、差出人データを使用して、自分の住所や氏名を作成し、印刷する方法をご案内します。

なお、操作手順の最後に、参照項目があります。


  ● 操作手順 ●
   
 

【 1 】 差出人データを使って、名刺を作成します

1.

筆まめを起動し、住所録ファイルを開きます。( 住所録ファイルはどれでもかまいません )

2. [ 宛名 ] - [ 宛名レイアウトの選択 ] をクリックします。
3. 「 宛名レイアウトの選択 」画面が表示されます。
 
  • 1. [ 用紙レイアウト ] 欄で、 [ 名刺 ] をクリックします。

  • 2. 下に表示されるメーカーの中から、使用する用紙メーカーを選択します。

  • 3. 下に表示される品番から、使用する型番を選択します。

  • 4. [ 方向 ] で [ 横書 ]または [ 縦書 ] を選択します。

  • 5. [ 種別 ] で [ 差出 ] を選択します。

    ( 上図は[ エーワン ] - <マルチカード名刺 8面 >を選択した場合 )


  • [ 次へ ] ボタンをクリックします。
4. 「 宛名レイアウトの選択 - レイアウトパターン / 項目 」画面が表示されます。
 
  • 1. 任意のレイアウトパターンを選択します。

  • 2. 【 名刺に画像を入れたい場合 】

    画面上部の[ ロゴ画像の差し替え ]ボタンをクリックします。イメージファイルブラウザ7が起動しますので、貼り付けたい画像を選択してください。

     
    【 名刺に画像を入れる必要がない場合 】

    画面上部の[ ロゴ画像 ( R ) ]のチェックを外し、削除します。

  • 3. 「 差出E-mail 」および「 差出URL 」が不要な場合は、画面左上の[ インターネット関連項目 ( I ) ]のチェックを外して削除します。


  • [ 次へ ] ボタンをクリックします。
5. 「 宛名レイアウトの選択 - 背景 / 装飾の選択 」画面が表示されます。
  • 1. 「 装飾 」欄から、任意の装飾を選択します。

  • 2. 背景を設定する場合は、[ 背景の選択 ]ボタンをクリックします。
    「 背景の詳細設定 」画面が表示されますので、背景を選択し[ OK ]ボタンをクリックします。

  • 2. フォントを変更する場合は、[ フォントの設定 ]ボタンをクリックします。
    「 フォント設定 」画面が表示されますので、フォントを変更し[ OK ]ボタンをクリックします。

  • [ 決定 ] ボタンをクリックします。
6. 宛名ウィンドウに、差出人データの入力されたレイアウトが表示されます。
 
7. 不要な項目が表示されている場合は、[ ウィンドウ ] - [ 宛名ウィンドウへ ]をクリックします。
8. [ 宛名 ] - [ レイアウトの設定 ] - [ レイアウトブロックの設定 ] をクリックします。
 
9. ガイドメニュー上に [ 自動/フリーの選択 ]画面 が表示されます。
10. [ フリーレイアウトの表示設定 ]欄で、不要な項目のチェックを外します。
 
   

  【 2 】 印刷します
   
1. [ ファイル ] - [ 印刷 ] をクリックします。

2.

「 印刷範囲の設定 」画面が表示されます。
  • 1. 「印刷部数」を印刷したい枚数に設定します。

    【 例 】 

    ここでは、用紙選択時に、[ エーワン ] - <マルチカード名刺 8面 >を選択したので、印刷部数を「 8 」にします。

  • 2. 印刷プレビューで確認します。
3.

1枚の名刺全てに同じデータが表示されていることを確認し、[ 印刷 ] ボタンをクリックします。


 
【 参照 】
  • 「 筆まめVer.14 年賀状作成ガイド 」 P192 「 補足 」参照。

   

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示