「 筆まめVer.14
」の操作中にわからなくなった場合、ヘルプを参照する方法をご案内します。
|
|
|
|
|
● 操作手順 ●
|
1. |
ガイドメニューの項目から、「 困ったときには 」の下にある 「
←をクリックしてください 」をクリックします。
|
|
|
2. |
マウスポインタが、
の形に変わります。 |
3. |
そのままの状態で、操作がわからない部分をクリックします。 |
|
|
|
《 例 : 宛名のフォントを変更する場合 》
以下は、宛名フォントを変更する場合の操作についてご案内します。 |
|
マウスポインタが、
の形に変わったら、そのままの状態で、宛名ウィンドウのフォントを変更したい箇所をクリックします。 |
|
|
4. |
「 筆まめヘルプ 」画面が表示されます。
|
|
|
.5. |
「 宛名ウィンドウ 」概要が表示されています。画面をスクロールし、下に表示されている「
フォントと表示項目の設定 」をクリックします。 |
|
|
|
詳しい説明が表示されていますので、操作内容を参照してください。
|
|
|
|
|
|
|
上記操作を行っても、調べたい内容が見つからない場合は、以下の手順でキーワード検索を行ってみましょう。
|
|
|
|
● キーワード検索方法 ● |
|
|
1. |
「 筆まめヘルプ 」画面を表示させます。 |
2. |
|
|
- 1. 画面左側の「
検索 」タブをクリックします。
- 2. 「
探したい語句を入力してください 」欄に、調べたい内容を簡単に語句で入力します。
( 例 : 「 宛名フォント 」など )
|
3. |
[ 検索開始 ]ボタンをクリックします。 |
|
|
4. |
「 トピックの選択 」欄に、関連する項目が表示されます。 |
|
|
|
- 1.
「 トピックの選択 」欄で、調べたいタイトルをクリックします。
- 2. [
表示 ] ボタンをクリックします。
|
5. |
画面右側に、選択した項目の詳しい操作が表示されます。 |
|
|
|