筆まめの標準インストールでは、フォントは
4書体 ( CRC&G流麗行書体、CRC&G流麗連綿体、OCR-B、CRバジョカ廉書体 ) のみがインストールされます。それ以外のフォントを使用する場合は、以下の手順でフォントの追加インストールを行ってください。
|
|
|
|
● 操作手順 ●
|
1. |
「 筆まめ Ver.14 ディスク
1 」 ( もしくは 「 筆まめVer.14 DVD-ROM 」 ) をCD-ROMドライブ ( もしくはDVD-ROMドライブ
) に挿入します。
|
2. |
デスクトップ上の「
マイコンピュータ 」をダブルクリックします。表示されたアイコンの中から「 mame14disc1 」または、「
MAME14DVD01 」のアイコンを右クリックし、[ 開く ]をクリックします。 |
3. |
「 setup.exe 」をダブルクリックします。
|
4. |
「 ようこそ 」画面が表示されます。
[ 変更 ] をクリックし、[
次へ ]ボタンをクリックします。
|
|
|
5. |
「 カスタムインストール
」画面が表示されます。[ フォント ]をクリックし、[
変更 ] ボタンをクリックします。
|
|
|
6. |
「 フォントの選択 」画面が表示されます。インストールするフォントをクリックしチェックをつけます。
|
|
|
|
- 1. インストールしたいフォント名 の
□ をクリックし、チェックマークを付けます。
なお、 フォントの左隣にある「 + 」をクリックし「 - 」にすると、下に更にフォントが表示されるので、インストールしたいフォントにチェックを入れます。
※[ 全て選択 ] ボタンをクリックすると、すべてのフォントが選択されます。
- 2.
[ 閉じる ] ボタンをクリックします。
|
7. |
「 カスタムインストール 」画面に戻ります。[
次へ ]ボタンをクリックします。
お使いのマシンに旧バージョンの筆まめがインストールされている場合は、「 旧バージョンデータの引継ぎ設定 」画面が表示されるので、[
次へ ]ボタンをクリックします。
|
8. |
「 ファイルのコピー開始 」画面が表示されるので、[
インストール ]ボタンをクリックします。 |
|
|
9. |
インストールが開始されます。 |
|
|
- 【参照】
|
|