「
出・受記録 」において [ 喪中 ] のマークを付けておくと、そのカードを除外して印刷することができます。
※喪マークは本来年賀状を送る予定の年にマークします。例えば2002年にご不幸があった方の喪マークは、2003年の[
受 ]にマークすることになります。 |
1. |
筆まめを起動し、印刷したい住所録ファイルを開きます。 |
2. |
喪中はがきを受け取った人の住所録カードを表示し、カードウィンドウの
[ 出・受 ] タブをクリックします。 |
3. |
[ 年賀状 ]
パネルを表示し、受け取った年の [ 受 ] ボタンをクリックして、[
喪受 ] マーク
をつけます。
例 : ここでは「 2003 未 」 の [ 受 ] ボタンを2回クリックします。 |
|
|
4. |
[
ファイル ]
- [ 印刷 ] をクリックします。 |
5. |
[ 印刷範囲の設定 ]ダイアログボックスが表示されます。
|
. |
|
|
1.
印刷範囲を設定します。
|
|
2.
「
選択設定 」で [ 出受記録にマークしたカードを印刷 ]
をクリックして選択します。 |
|
3.
[ 次へ ] ボタンをクリックします。 |
6. |
[ 出・受記録の設定
] ダイアログボックスが表示されます。
|
|
|
|
1.[
印刷対象とする出・受記録マーク ] の各項目で▼をクリックして印刷対象とするマークを設定します。 |
|
例 : 2002年に喪中のはがきを受け取った人を除外する場合は、「
2003未 」 の 「 年賀状 」 で「
[ 喪受 ] がマークされているカードを除外 」 を選択します。
|
|
|
|
2.[
印刷枚数計算 ] ボタンをクリックします。
印刷する対象となるカードが何枚になるかを [ 印刷枚数計算 ] ボタンの左側に表示します。
|
|
3.[
印刷 ] ボタンをクリックします。 |
|
|
- 【 参照 】
「 筆まめ Ver.13
スタートガイド 」 P49 「 出・受記録にマークしたカードの印刷 」 参照。
|