他のソフトで作成した住所録ファイルを筆まめで開くには?
  文書番号:D13203
 

更新日:2002/10/5


筆まめでは他のソフトウェアで作成した住所録ファイルやCSV形式の住所録ファイルを読み込むことができます。

1.
筆まめを起動し、起動時に [ オープニングメニュー ] が表示されたら、[ 他住所録の読込 ] をクリックします。
( オープニングメニューが表示されない場合は、 [ ファイル ] - [ 他の住所緑形式の読み込み ] をクリックします。 )
 
2. [ 他の住所録形式の読み込み - ファイル種別の選択 ] ダイアログボックスが表示されます。
[ ファイル種別 ] で、読み込みたいファイルの種類をクリックし、[ 次へ ] ボタンをクリックします。
  例 : CSV形式の住所録ファイル 住所録.csvを読み込みます。
ファイル種別は 「 区切り文字形式テキストファイル 」 をクリックします。

注意 : 一部のソフトでは、読み込む際にお使いのパソコンに読み込むファイルのソフトがインストールされていなければなりません。
3. [ 他の住所録形式の読み込み - ファイル/データの選択 ] ダイアログ ボックスの " 虫眼鏡マーク " をクリックします。
4. [ 他の住所録形式の読み込み ] ダイアログボックスが表示されます。

[ ファイルの場所 ] で読み込みたい住所録ファイルが保存されているドライブ・フォルダを選択し、 目的の住所録ファイルのファイル名をクリックして選択します。 [ 開く ] ボタンをクリックします。

5. [ 他の住所録形式の読み込み - ファイル/データの選択 ] ダイアログボックスに戻ります。
( 「 データ 」 欄に複数のデータが表示されている場合は、読み込むデータをクリックしてから ) [ 次へ ] ボタンをクリックします。

6. [ 他の住所録形式の読み込み - パラメータの指定 ] ダイアログボックスが表示されます。
「 引用符 」と「 区切り文字 」 を指定し、[ 次へ ] ボタンをクリックします。
※区切り文字テキストファイル以外を読み込む場合は、この画面は表示されません。
 
7. [ 他の住所録形式の読み込み - 項目の割付 ] のダイアログボックスが表示されます。
  データを割り付けたい項目の▼をクリックして表示される一覧から、各項目に割り付けるデータを選択し、[ 次へ ] ボタンをクリックします。
  ※読み込もうとしているファイルによっては、自動的に各項目に割り付けられるので項目の割り付けの操作はありません。
※項目名がデータとして表示されている場合、「 最初のレコードを読み込みデータから除外 」 にチェックを入れることで、読み込みデータから除外することができます。
8. [ 他の住所録形式の読み込み - データの読み込み ] ダイアログボックスが表示されます。
[ 完了 ] ボタンをクリックします。
 
9. 読み込んだ住所録ファイルが筆まめの住所録形式に変換され、住所録ファイルのカードウィンドウが表示されます。
 
【 参照 】

読み込み可能な住所録データに関しては、読み込み可能な他社ソフトの住所録データは? 参照。

オンラインマニュアル「 他ソフトで作成したデータを筆まめで使うには 」参照。
 
   

ページトップへ

SP版を表示

PC版を表示