仕様・動作環境

動作環境
対応OS(日本語版) Microsoft Windows 10(64bit版/32bit版)
Microsoft Windows 8.1(64bit版/32bit版)
Microsoft Windows 8(64bit版/32bit版)
Microsoft Windows 7(64bit版/32bit版)
CPU Intel Pentium 4以上または同等クラス
必要メモリ 2GB以上
※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのメモリが必要になる場合があります。
必要ディスク容量 350MB以上
※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です。
ディスクドライブ CD-ROMドライブ
ディスプレイ 画面の解像度:1200×800以上
注意事項 ※PCにDirectX 9以上の搭載が必要です。
※インストールには、管理者権限/昇格が必要です。
※インターネットへの接続環境が必要です。
※製品のご使用には、Zonerアカウント(メールアドレスによるユーザ登録)が必要です。
※PDFファイルをご覧になるには、PDF閲覧ソフトが必要です。
基本仕様
マネージャー 【取得】インポート/スキャナーからの画像取り込み/クリップボードから/スクリーンキャプチャ/PDFの画像取り込み/ファイルのJPEG画像取り込み
【編集】左に回転/右に回転/回転と反転(回転角度指定/180°回転/水平反転/垂直反転/EXIFを利用して方向を調整/方向と回転/EXIF方向フラグを設定)/調整(クイック修正/レベル/曲線/色調補正/色温度の調整/露出補正/シャープ/ぼかし/ノイズ軽減/色収差/樽型歪曲・糸巻型歪曲/口径食補正/横縞ノイズ除去)/効果(グレースケール/トーンマッピング/逆ティルト効果/傷んだ写真/滑らかな輪郭/チャンネルの混合/カラーの変更/グラデーションマップ/粒子の追加/爆発/油絵/波/鉛筆描き/ピクセル化/エンボス/輪郭検出/ネガ/セピア/カスタム/動的しきい値/テクスチャ/バリエーション/エンベロープ/フェード枠/ソフトシャドウ/3Dボタン)/その他(マルチページTIFFファイルを分割/マルチページTIFFファイルを結集/ICCプロファイルの割り当て/ICCプロファイルへの変換)/サイズ変更/コンテンツを意識したサイズ変更/キャンパスサイズ/キャンパスと枠/切り抜き/テキストオーバーレイ/イメージオーバーレイ/エクスポート/ファイル形式の変換/Web JPEGに変換/バッチフィルター/バッチフィルターの適用
【情報】データのインポートとエクスポート(リストの生成/説明のエクスポート/説明のインポート/キーワードのインポート)/情報管理(EXIFバックアップの作成/EXIFバックアップからレストア/EXIFバックアップから詳細レストア/EXIFデータの削除/JPEGからデータブロックを削除/EXIFバックアップの削除/EXIFプレビューの追加/EXIFプレビューの削除/EXIFマーカーの修正/EXIFを使用した日付設定)/音声メモ(再生/停止/編集)/デジタル署名(デジタル署名の追加/デジタル署名のチェック/デジタル署名の削除)/レート/ラベル/GPS(GPSデータの割り当て/GPSデータの表示/GPSデータの削除/GoogleEarthからGPSデータの割り当て/GoogleEarthで表示/GoogleEarth表示詳細)画像情報/統計/プロパティ/EXIFバッチ編集/検索と置換
【整理】新規フォルダー/ファイル(切り取り/コピー/イメージをクリップボードにコピー/貼り付け/ショートカットを貼り付け/名前の変更/削除/コピー先/移動先)/選択(すべて選択/選択を解除/その他を選択/詳細な選択/縦長の画像を選択/横長の画像を選択)/並べ替え(名前/作成日/更新日/評価レート/カスタム/詳細/カスタムソートのリセット/カスタム並べ替え/並べ替え順の入れ替え/昇順/降順/RAWとJPEGをグループ化-RAW優先/RAWとJPEGをグループ化-JPEG優先/グループ化しない/現在のフォルダのみ表示/サブフォルダのコンテンツを表示/ヘッダーの表示)/クイック検索/フィルター/検索/タイムラインの画像に移動/ファイルの保存場所に移動/フォルダーアイコンの変更/お気に入りを整理/オリジナルのバックアップ/名前のバッチ変更/画像の並べ替え/フォルダーの同期/バックグラウンドで同期/重複ファイルを検索
【作成】ビデオ/パノラマ/3Dイメージ/露出合成を使用してHDR作成/トーンマッピングを使用してHDR作成/絵葉書/PDFスライドショー/多重露出(ノイズ軽減/変化するオブジェクトを削除/画像を揃える)
【公開】印刷とエクスポート/テンプレート/コンタクトシート/カレンダー/ページ設定/壁紙/電子メールで送信/Zoneramaにアップロード
【表示】ビューアー/ブラウザー/プレビュー/地図/イメージの比較/ブラウザー上下/ブラウザー左右/ナビゲーター/[情報]メニュー/フィルム/プレビュー(小)/メニュー/ユーザー設定
現像 ヒストグラム/設定(効果/カスタム)/ホワイトバランス(色温度/色調)/露出(露出/コントラスト/光/シャドウ/白色/黒色/透明度/自動)/カラー(グレースケール/色相/彩度/自然な彩度)/カラーシフト(色相/彩度/明度)/トーンカーブ/シャープ(強度/半径/しきい値)/ノイズ軽減/効果(ビネッティング/粒子の追加)/HDR/レンズ
エディター 【ファイル】新規/開く/再読込み/オリジナルを読み込み/スキャン/保存/名前を付けて保存/Web JPEGの保存/移動/コピー先/移動先/名前の変更/ファイルの削除/印刷/印刷設定/画像情報/レート/ラベル/GPS/終了
【編集】戻す/やり直し/最後の操作を戻す/コピー/貼り付け/新規に貼り付け/ファイルから貼り付け/左に回転/右に回転/回転と反転(回転を指定/180°回転/水平に反転/垂直に反転)/サイズ変更/コンテンツを意識したサイズ変更/キャンバスサイズ/キャンバスと枠/切り抜き/テキストオーバーレイ/イメージオーバーレイ/色深度の変更(RGB8ビット/RGB16ビット/8ビットグレースケール/16ビットグレースケール)/色プロファイル割り当て/プロファイルに変換/バッチフィルター/バッチフィルターの適用
【調整】クイック修正/レベル/曲線/色調補正/色温度の調整/露出補正/シャープ/ぼかし/ノイズの軽減/色収差/樽型歪曲/糸巻型歪曲/口径食補正/横縞ノイズ除去
【効果】グレースケール/トーンマッピング/逆ティルト効果/傷んだ写真/滑らかな輪郭/チャンネルの混合/カラーの変更/ハイパス/アニメ風/グラデーションマップ/粒子の追加/爆発/油絵/波/鉛筆描き/ピクセル化/エンボス/輪郭検出/ネガ/セピア/カスタム/動的しきい値/テクスチャー/バリエーション/エンベロープ/フェード枠/ソフトシャドウ/3Dボタン/プラグインモジュール
【レイヤー】イメージオーバーレイ/テキストオーバーレイ/記号の挿入/オブジェクトの配置/線の挿入/グラデーションフィルター/透過の設定/透過の解除/効果/レイヤーの適用/レイヤーのキャンセル
【選択】選択の変更/すべて選択/反転選択/選択解除/マスクの表示(表示しない/標準/反転/マスクのみ)/選択範囲の枠を表示/長方形選択/楕円選択/投げ縄/多角形選択/マグネット選択/魔法の杖/選択ブラシ/枠/塗りつぶし/周囲の色で塗りつぶし/切り抜き/選択範囲の読み込み/選択範囲の保存
【表示】クイック編集/クイックフィルター/フィルター/ナビゲーター/サイドパネル/フィルム/メニュー/フレームに合わせる/画面の短い辺に合わせて拡大縮小/通常/ズームイン/ズームアウト/ズームの固定/切り抜きオプション(なし/黄金比/3:1分割)/印刷カラー/焦点ポイントの表示/露出オーバーの表示/詳細なヒストグラム/前のページ/次のページ/ページの削除/ユーザー設定
対応するファイル形式 【入力】JPEG, GIF, TIFF, PNG, PSD, PSB, PCD, BMP, PCX, TGA, ICO, RLE, WPG, DIB, BMI, PSP, PSPIMAGE, THM, HDP, WDP, JP2, J2K, JPC, PNM, PPM, PAM, PBM, PGM, WBMP, BMS, JPS, PNS, DCM, KDC, MPO, JXR, HDR
【入力RAW】CRW, CR2, DNG, MRW, NEF, ORF, PEF, ARW, SRF, SR2, MEF, ERF, RAW, RAF, FFF, RWZ, RWL, 3FR, CS1, SRW ※その他 RAWフォーマットの範囲を広げるには、WICコーデック(WebPコーデックなど)をインストールします。
【出力】GIF, JPG, PNG, TIF, TGA, BMP, PCX, JXR, HDP

購入する

ページトップへ